サマー・オブ・84の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 殺人鬼も誰かの隣人だというセリフが印象的
  • 80年代のノスタルジックな雰囲気が最高
  • 子供たちが無茶する映画はよくあるが、バッドエンドなのは初めて
  • BGMや雰囲気がストレンジャーシングスに似ているが、独自の展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『サマー・オブ・84』に投稿された感想・評価

SE7EN

SE7ENの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「夏休みの諸注意 The Movie」
ストレンジャーシングスやITのような世界観を想像したが、それらよりもスケールは小さく、身近に起こりうるストーリー。
80年代の雰囲気や少年4人の掛け合いは良か…

>>続きを読む
pkpksayuko

pkpksayukoの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

スタンドバイミーみたいな昔のアメリカの片田舎の少年たちの冒険(ジュブナイル)のような設定です。
ジャーン!って大音量で脅かすシーンが多く、ストーリーにイマイチ入り込めませんでした。
ラストは斬新だと…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.0
スタンドバイミーとかストレンジャーシングスみたいなどこか懐かしい気持ちになるような少年たちの冒険を描いた作品かと思ってたけど、良い意味で裏切られた。
めっちゃ怖いしラストが衝撃的で見応えがあった。
lemon

lemonの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ITのようなホラージュブナイル。

マッキーが恐ろしい。デイビーを生き残してマッキーのことを思って生きろってそんな残酷な人間もいるんだなと。

未知との遭遇観ようぜは時代を感じた。

1984年の夏…

>>続きを読む
まじで人間が一番怖いを表現してて終始ヒヤヒヤ、最後やな終わり方〜😨
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.0
まあまあ。
主人公可哀想すぎる
友達も可哀想すぎるんやが
終わったかと思って油断してしまった

あなたにおすすめの記事