クワイエット・プレイス 破られた沈黙のネタバレレビュー・内容・結末

『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一応続編観とくかとやっつけ感覚で鑑賞。
展開として前作より面白かった。
相変わらずツッコミ所はあるけど、父の友人男性とお姉ちゃんのパート良かったし、最後は気弱な弟も逞しくモンスター倒してて、守られて…

>>続きを読む
怪物の正体や姿は移さない方がドキドキ感あったかも
ちょっと前に観たはずだけど
内容ほとんど忘れた。

前作は面白かったけどコレはあんまで途中から集中して観てなかった気がする…多分…

前作のラストシーンから始まるのが良い。

続編でありがちな、前作の数ヶ月後とか、別の主人公サイドの話だったりすると世界観が同じなだけの別映画になりがちですが、ちゃんとあの家族のその後が描かれています…

>>続きを読む
面白かった
世界が荒廃した理由が違うが、ウォーキングデッドぽかった
しかし、ウォーキングデッドと違って希望がある
そして化物は、バイオのリッカーっぽい。外見と音に反応(視力が悪い)するところが。

音を立てたら得体の知れない化け物に殺されてしまう物語、パート2。パート1から視聴。
パート1の静かな中での恐怖も面白かったが、今作ではパワーアップし派手になった演出がエンタメ性が増していて面白かった…

>>続きを読む

前作同様面白かったけど、個人的には前作のほうが好き◎。
真新しさがあったから余計にそう思うのかもしれないけれど。

子どもたちの勝手な行動により助かったりピンチになったり(笑)。
リーガンがいなくな…

>>続きを読む
絶対出ちゃダメだよって言われてるのに出ちゃうのあるある。

前作のそのまま続き。
まずは1日目が描かれ、どういった流れで世界が滅びていくのか一家の視点で描かれている。

化物の倒し方はわかっているので、万全の体勢で一対一なら狩れる自信がついた長女は世界を救う…

>>続きを読む
相変わらず設定が勝っている。
ラストの2つの舞台に繋がり出てくる展開好きだったなー。

あなたにおすすめの記事