これで(一旦?)完結なんて寂しい。
まだまだ恐竜たちを見たいよぉー🦕🦖
巨大イナゴが出てきた時は、ストーリーがどこに向かってくのか、ちょっと不安になったけど、遺伝子操作や人間のエゴを強調するためだ…
遂にラスト!
実は29年前は観たものの、そんなに?だった
前作のダークなエンディングから
そそる話になった
最近は中々満席にならない地元シネコンが
活気あふれる満席で夫と鑑賞
ローラ・ダーン、ジェ…
ジュラシック・パーク」シリーズの最終章は、シリーズ生みの親であるスティーブン・スピルバーグが製作総指揮を担当し、2015年の「ジュラシック・ワールド」でメガホンをとったコリン・トレボロウが再び監督に…
>>続きを読む初めてのdts:xで観てきた。
ドルビーアトモスと比べるとdts:xのほうが音大きく聞こえた。ドルビーアトモスは上から鳴ってる感あるけどdts:xは空間をクロスしてる感あった。
ジュラシックシリー…
モービウスの再来。鑑賞中、頭から離れないのはスピルバーグの顔ではなく、ジャレッド・レトの髭面だった。
今作は上っ面だけ良い顔をした、まさに最悪の完結編。
「人間と恐竜の共存」という巨大なテーマに…
シリーズ6作目、ジュラシックワールド3部作の3作目
マルコム博士、など初期メンバーが活躍というか途中から完全主役、これは恐竜というより、モンスターホラーだと思う、恐竜の映像は進化するが、毎回毎回恐…
この前、地上波で鑑賞📺👀!
劇場でも観ているし、なんなら円盤でエクステンデッド版も観ているくらいですが…
ぶっちゃけ嫌いです🥹
とりあえずイナゴと謎の追跡シークエンスを全てカットした上で懐かしき…
(c) 2021 Universal Studios. All Rights Reserved. (c) 2021 Universal Studios and Storyteller Distribution LCC. All Rights Reserved.