ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新たなる支配者って誰のこと‥

船橋ららぽーとのMX4D3Dでみた

ジュラパシリーズ集大成
おもしろかった〜
恐竜出てくるまでが長かったような気がするけど、そのあとは怒涛の展開
セルフオマージュいっぱい、懐かしのシーン再現最高

>>続きを読む

過去作主人公の組み合わせが同じ作品に出る時点ですごく贅沢。出会いのシーンは最高。
後半はどこに行っても恐竜がいてずっと危機迫って緊張感がすごい。レーザーポインター当てられて殺戮恐竜に追われるところは…

>>続きを読む

滑り落ちるシーンや、人間たちの頭上で突然 恐竜の一騎討ちが始まるしシーン、毎度同じみすぎる展開に笑いがこみあげてきた。
飛行機操縦できる謎の女性が仲間になってなければ、誰も助からなかったような。
そ…

>>続きを読む

・クレアとオーウェンはクローン人間のメイジーと共に暮らす
・イナゴ大量発生により世界危機
・ブルーの子どもとメイジーが拉致される
・イナゴの開発はバイオシンという会社の仕業
・博士たちはバイオシンに…

>>続きを読む

超楽しかった😭😭😭😭😭
映画館で観たいやつだった。
セルフオマージュたっぷりで最高すぎ!!!
チャンネルは5で!からのオマージュなんて最高すぎだった😭😭😭😭😭
悪いことすると襟巻きのやつにやられるっ…

>>続きを読む
ラプトルが可愛くて可愛くてしょうがない😭!

途中プリキュアオールスターズみたいになってて笑った

案内役の兄ちゃんが味方って分かった時アツかった
後世まで語り継ぎたい、謎のイナゴ映画。

別アプリから統合。恐竜パニックアクションとしてはかなりの出来だがストーリーはカス。グラント博士のパートとオーウェンのパートが後半まで微妙に噛み合ってないし、歴代作品への目配せが多すぎて二次創作感が半…

>>続きを読む

グラント博士やサトラー博士、マルコムなど古いメンツが勢揃い
恐竜映画なのに恐竜よりでっかいバッタの方が目立ってたし、物語においても重要な役割を持っている
シリーズ2作品目で掲げられた人間と恐竜の共存…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事