キャッツのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『キャッツ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

噂のあのシーンが割と冒頭に出てきてビックリした。姿に関してもそこまで不快には感じなかったが、カサカサ音と咀嚼音が出た途端ダメでした。音響って大事なんだなと痛感。

うーん、微妙。
まず、耳とシッポ、体毛がCGなのに驚き。違和感しか無かった。これが着ぐるみならまだ違和感なく見れたかも。
あと、動きもたぶん多少のCGが入ってる。これも違和感。
長老が出てきてからは…

>>続きを読む

曲を楽しんだ。ジェニファー・ハドソンのメモリーを聴ける。ジュディ・デンチがオールドデュトロノミーなのは神キャストだと思う。ダンスもすごかった。

キャッツは舞台芸術だったと思う。猫の世界に入れるのが…

>>続きを読む

メイクはともかく、表情や動きが猫でなく人間だった。3Dアニメの動きが苦手なのだけど、それに近い感じ。耳や尻尾の動きもとても不自然。

猫は身近にいないし、劇団四季のキャッツが好きなので、まっさらな目…

>>続きを読む

ずーっと観たかったやつ!

劇団四季でも鑑賞したことなくて、この映画が初の『キャッツ』でした。

色々ちょっと分かんないところがあったなぁと…

天上界って何?
最後Taylorはどこに消えちゃった…

>>続きを読む


一度劇団四季で観ているからか、猫人間は全然受け入れられる。可愛い。(手だけ毛が生えてないのはなぜ!)
踊りや四足歩行のふんわり感、体重かかってない感じ、超猫っぽい。歌もダンスも見応えある。

スト…

>>続きを読む

噂には聞いてたけど中々ヤバいなぁ…
猫を意識したであろうしなやかな動きも、猫っぽい四足歩行(?)も耳が生えた人間がやったら不気味なだけ。
気合いの入った歌唱は素晴らしかったけど、ストーリーがあるよう…

>>続きを読む

前評判最悪だと知っていながら覚悟したけど、思ったほどつまんないことはない!!
ただ愚痴りたいことがおおい!!
まず人物が多いし、名前がむずすぎる!見た目が変わらないから今の誰!?てなる。
1時間半以…

>>続きを読む
ネコになっても
美人は美人なんだな、、

物語はよく分からなかったけど、、
天上にいったらどうなるんだ

地下ドルをビジュアル系じゃなくて楽曲派で推してた経験が生き、おそらくこの映画の第一関門であるビジュ問題は乗り越えられたと私は考えます。楽曲以外ずっと10秒飛ばしで見てたけど、メモリーは泣ける。ロイド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事