寅さんのただいまをいつまでも待ち続けたくなる映画ランキング第1位
とにかく泣きました。
男はつらいよが大好きで影響を受けまくった私は1シーン1シーンに感情が込み上がりハンカチ必須状態に。
50作に…
寅さんという方は初見だろうと
人々に物語を残す存在____
年月は経っても寅さんの教えは
様々な人々を導いてくれています
山田洋次監督ですから
家族への細部な表現が相まって
ドラマ色がより一…
2021/03/21鑑賞・BSテレビ
今回は老人が病院で孤独をかこつ暮らしをしているのがやけに胸に響いた。ああいう心境がわかってしまう。俺も老けたな、こりゃ。
─────
これは満点…
《ただいま。この一言のために、旅に出る。》
”国宝〟が日本で社会現象になってますね。
私はまだ観ておらず、フォロワー様の多くの絶賛レビューに興味が募る日々です。
”怒り〟”悪人〟といった李相日監督…
5月からシリーズを見始めて遂に最終作。
寅さんにどっぷりハマった夏でした。
随所に映るこれまでの回想シーン、ドダバタシーンでも、これでもかというほど哀愁が漂い、今はいない寅さんはじめレギュラー陣の…
小説家となった満男が書店にてサイン会を行っていたところに泉がやってきてふたりが再会する、というドラマの展開は、リチャード・リンクレイターの『ビフォア・サンセット』(2004)へのオマージュなのだろう…
>>続きを読む松竹株式会社