YUKIGUNIに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『YUKIGUNI』に投稿された感想・評価

ひとに歴史あり。
井山さんの所作の美しさたるや···
また酒田行こう。
本になったら買います!
miwotsuji

miwotsujiの感想・評価

4.7
観てる途中から、最高...ってなるくらい超上質な映画だった。
ベストオブドキュメンタリー。
キムラ

キムラの感想・評価

4.0
ドキュメンタリーとしてはもちろん、映画として、映像のザラつき具合が本当に気持ち良かった。『人生フルーツ』と並んで観るべき作品。カクテル作りたくなります。

普段ドキュメンタリーはあまり観ないのですが、馴染みのバーにフライヤーが置かれていたことと、舞台が山形県酒田市と両親の実家に近く馴染みのある土地だったことから興味を持って鑑賞。

昭和日本を代表するス…

>>続きを読む

同時期公開中の「世界一と言われた映画館」にも登場する、スタンダードカクテル「雪国」の創始者で92歳にしてなお現役のバーテンダー・井山計一氏。山形県酒田市在住。「世界一と言われた映画館」の監督が撮影を…

>>続きを読む
ルー

ルーの感想・評価

-

ポレポレ東中野にて『YUKIGUNI』舞台挨拶。昨日鑑賞した『世界一と言われた映画館』にも出演していた“カクテル『雪国』の生みの親・喫茶店兼バー『ケルン』店主・井山計一さん”が本作の主人公。2日連続…

>>続きを読む
Mochizuki

Mochizukiの感想・評価

4.0

戦後の東北から生まれたカクテル「雪国」。
1959年に生まれた「雪国」は日本だけでなく、今や世界のスタンダードカクテル"YUKIGUNI"と呼ばれるようになった。
その産みの親であるバーテンダー井山…

>>続きを読む
tori

toriの感想・評価

3.5

60年間バーテンダーを貫き今や92歳
酒田市在住の主人公

Yukiguni(雪国)という独自のカクテルを生み出し、孫ひ孫にも
恵まれ、遠方から訪れる人も絶えず幸せな人生だったと語る
それはとても良…

>>続きを読む

1月5日の3本め。

こんな良質なドキュメンタリー映画が日本で3館しかやってないなんて!

90代現役バーテンダーさんのお話。

仕事人としてのストイックさの一面と、家族にとってのおじいちゃんとして…

>>続きを読む
natsume

natsumeの感想・評価

3.8

日本発のスタンダードカクテル雪国の考案者にして90代の現役バーテンダー井山計一氏の生涯を追うドキュメンタリー。撮影には2年以上の歳月をかけたそうで、井山氏やその家族と監督との信頼関係が感じられる良作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事