食と真 狂おしく愛しいシェフたちの作品情報・感想・評価・動画配信

『食と真 狂おしく愛しいシェフたち』に投稿された感想・評価

ほ
-
日本橋蛎殻町すぎた めっちゃ美味しそう、、職人さんの人柄も素敵、、、

職場近いし出世したら行こう
Maki
3.4
割烹、パティシエ、フレンチシェフ、寿司職人のドキュメンタリー。

どのお店にも行ってみたいなぁ
特にお寿司😍

とにかく映し出される料理がどれも美味しそうでした👍

何とも美味しそうな映画でした。
作る人の強いこだわり、それはとても強いんだけど押し付けるのではなく、とにかく食べてくれる人が目と舌、会話で楽しい時間を過ごせるようにもてなす料理人の皆さんがとてもかっ…

>>続きを読む
3.5

「銀座しのはら」:篠原 武将
「été」:庄司 夏子
「SUGALABO」:須賀 洋介
「日本橋蛎殻町 すぎた」:杉田 孝明
Vivaldi《Il cimento dell'armonia e de…

>>続きを読む
3.3
何かをとことん突き詰めてる人の一部を覗けたり、話聞けたりするの、知らない世界に触れられるから好き


代々木上原て、やんばいクラスのお店がふつうに紛れてあるから怖い
Djin
3.9
やっぱ、人としてどうかは別として、職人も芸人=アーティストも狂気がないとひとつアタマ抜け出ることは出来ないだろうな
いい食のドキュメンタリーだった。
4.0

研ぎ澄まされた
美しい芸術✨

篠原さんの
里山の風景を再現する演出

【心技体】🥋

「最終的には
人格を完成させていきたい」

真っ直ぐな言葉にハッとし
強く印象に残った

🌸

それぞれの苦悩…

>>続きを読む

日本料理「銀座しのはら」篠原武将、イノベーティブ「ete」庄司夏子、フレンチ「SUGALABO」須賀洋介、江戸前鮨「日本橋蛎殻町すぎた」杉田孝明。各ジャンルで日本を代表するシェフの来歴と仕事への向き…

>>続きを読む
雄一
5.0
素敵ですねー頑張ってる人って!
なんか食べ物観ると癒されるなー(笑)

カウンターの寿司屋なんか生涯で行けることあるんだろうか。。
そこだけ不安になりました(笑)
4.0

眼からかおりや質感、情景を
感じられるようなドキュメンタリー。
こんなん、好きです。
観てよかったぁ。

四種四様、どれもステキな
フィロソフィー。

懐石料理八寸を見て感涙し
エテケーキにキュンと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事