幸せへのまわり道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幸せへのまわり道』に投稿された感想・評価

ゆき
3.9

成長

僕の心を決めるのは僕次第。
すごく穏やかに人に気づきをくれるセリフの多い一作でした。
怒りと恐怖はいつも共存。完璧を目指す必要はないのだ。
:::::::::
記者として華々しいキャリアを積…

>>続きを読む
4.5

【撮り溜めたWOWOW映画 VOL.22】

トム・ハンクス主演

これが実話に基づく作品とは…。
トム・ハンクス、最高!!大好きです😊赤色の上着が似合う!
ピッツバーグやニューヨークの街並みを再現…

>>続きを読む
4.5

『幸せへのまわり道』(19年)観了。一作目から順番にマリエル・ヘラー監督作品を観てきたけど、この三作目で化けたと感ぢさせられた傑作!
実話に基く話で01年迄放送されてた米国の国民的子供番組(劇中この…

>>続きを読む

記録
家族との関係で心に傷を負った記者がある子供番組の司会者の取材に訪れるが…
本作は良作だった。家族の問題や自分の心に傷を負った時、本作を鑑賞するとそれをすぐに忘れさせられる。T.ハンクス扮するF…

>>続きを読む
息吹
4.3

トム・ハンクスは、自身が演じるフレッド・ロジャースを凄く研究し知り尽くして演じたのでしょうね。素晴らしかった。
まるで私がカウンセリングを受けているような感覚でした。
物語の中心は、あくまでも記者の…

>>続きを読む
「幸せへのまわり道」フレッドは、日本だとノッポさんみたいな人なのかしら。素敵な映画でした。
https://ameblo.jp/yukigame/entry-12621611969.html

実話と知り納得した一作

かなり難しい作品でした
演出は易しく、ストーリーラインもそこまで厚みがなく端的であり、誰にでもハッキリと理解出来る内容です。そうであるにも拘らず、この作品そのものがとても人…

>>続きを読む
Jo.
3.0
人気司会者の実話

自分の感情との向き合い方を
ゆっくり教えてくれるセラピーのような映画

子供向け番組のパペットや歌がかわいい
まつ
3.7

不思議な映画だったな
トム・ハンクスにわたしたちが見つめられてたあの時間……

ひねくれていてホラーが大好きなので、父親へのあの耳打ちはすげー怖いことを言ってるんじゃないかと想像しちゃった 演出も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事