インソムニアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『インソムニア』に投稿された感想・評価

kiko
3.6

クリストファー・ノーラン監督作品。

アラスカの町、白夜の地で起きた殺人事件にロス警察から助っ人でやってきた殺人課の刑事ウィル。
相棒のハップや地元警察と共に事件解決しようとする。

インソムニア=…

>>続きを読む
唯一見てなかったノーラン作品

ノーランらしい難解さはなかったけど、不眠症の描写から、彼らしさを感じた

アル・パチーノがイカしてる
4.0

名作!アル・パチーノの「脛にキズがある刑事」設定は数あれど、これが一番好き。アラスカの夏の白夜のせいで、不眠症に拍車がかかりながら、どんどん自分の非に苛まれる心理描写が秀逸。この作品がまた観たいなぁ…

>>続きを読む
ノルウェー97年「不眠症」(エーリク・ショルビャルグ監督)のリメイク。  丸の内ピカデリー1にて

夜が来ない町の眠らない謎と隠せない真実

3時間くらいの超大作を観終わった後のような119分。
一瞬たりとも気を抜けない緊張感と、次の展開が読めなくて脳みそフルスロットルで回し続けてたから、もう疲労…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クリームさんのレビューで気になった本作をU-NEXTで初鑑賞。いや〜、面白かった!クリストファー・ノーランらしさは薄いものの、緊張感があり、先の読めない展開で引き込まれる。クリームさんも書いていたけ…

>>続きを読む
S
3.9

このレビューはネタバレを含みます

いつの間にかすっかり擦れてしまった老獪な警官と正義の道を歩き始めてまだ間のない新人警官。
最後の最後で己の意地を守るために、後進に同じ道を歩ませないために正義を命懸けで貫く様に最高に痺れた。
文字通…

>>続きを読む
LPUTOO
3.5

随所の激しいカット割がスタイリッシュさとテンポを出すことに成功しているがアラスカの白夜という幻想的な舞台、インソムニア(不眠症)というテーマから情緒を奪ってしまっていてこの演出があっているかどうかは…

>>続きを読む

2025年178本目

リメイク元の方は未視聴
ノーラン監督作品ながら、リメイクということもあってか構成がシンプルで観やすかったです。映像の静けさや心理描写にはノーランらしさが感じられつつも、難解さ…

>>続きを読む

クリストファーノーランの最近の作品のようなものを期待すると肩透かしに合うかもしれない。
普遍的な刑事ものだが、アルパチーノが演じていることでいくらか大業に見えるように感じた。とはいえ、罪の意識に苛ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事