インソムニアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ノーラン監督の可能性を示す、個性的で面白い作品
  • アルパチーノの素晴らしい演技が光る
  • スリリングな展開と視覚的な効果が魅力的
  • 人間の弱さや汚い部分を描いたリアルなストーリー
  • キャストがばっちりで期待以上に面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インソムニア』に投稿された感想・評価

y
3.8
このレビューはネタバレを含みます

オープニングから時々流れていた白い繊維が赤く染る映像が証拠捏造を表していたという所や内務調査が証拠捏造に関することだった所は少しノーランらしさを感じたが全体的に言うとあまりクリストファー・ノーラン感…

>>続きを読む
他のノーラン映画と比べたら地味だが俺は結構好きだった。アルパチーノの自然な演技とアラスカの綺麗な景色を見て入り込めた。
アルパチーノのレザーコート姿似合いすぎてる。
ただもう白夜のアラスカが美しい⛰️
ラストの画角が秀逸で、ため息が出る🏔️
アル・パチーノの不眠症の演技が凄まじく“普通”で怖い🥺
推理と駆け引きと演技対決🔍

犬だけでも幸せになってね🦮🦮🥹
mugcup
-
このレビューはネタバレを含みます

不眠症ではないけど私も睡眠障害があるから
眠れない夜中にロビン・ウィリアムズ(アル・パチーノではない)と語り合いたい
ノーラン作品を盲信する気には到底なれないしする必要もない。する人はだいたい『インソムニア』や『ダークナイト ライジング』の話をしないし『メメント』をオモチロイと言う。
tg
-
アラスカの映像が綺麗。大物俳優ばかりだが派手さはない。
警察は、有罪にしなければならない役割だから証拠を捏造するのもやむなしと考えるようになるもんなのか。
ami
3.0
U-NEXTリトライキャンペーンにて。
未見だと思って見始めたものの、視聴済みの作品だった。ノーラン作品の中ではシンプルな部類だった為印象が薄かったのかも。とは言えキャストはかなり豪華。

クリストファーノーラン監督の3作品目となる本作。
当時32歳にして初めてメジャースタジオで
起用された彼に託されたのはリメイク作品であり
アルパチーノ、ロビンウィリアムズ、
ヒラリースワンクといった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主役の刑事が相棒を誤射するがそれを隠すために嘘を重ねて不眠に陥り最終的に正義を捨ててしまう。しかし自分を尊敬している女性刑事のことは誤った道に行かないように導いて正義を託したんだなと解釈。
ただ、終…

>>続きを読む
mi
3.6

SF設定が苦手でノーランほぼ初見だったけど、あまり現実離れしてなくて面白かった。
睡眠不足に陥るにつれて思考がまとまらなくなる描写がいい 高校生の頃授業中常にこんな感じの眠さで辛かったの思い出した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事