インソムニアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『インソムニア』に投稿された感想・評価

Kei
4.5

このレビューはネタバレを含みます

テーマ「因果応報」という感じ

ハップとの不和に内務調査が使われているのかと思ったら、後半の隠蔽と不眠症にとどんどんつながっていって面白なった。

優しいキャラのロビン・ウィリアムズばっかり見てたか…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーランだからもっと大きな規模のものを想定してみたけれど、彼の中ではかなり小規模、一つの町で完結する。w

主人公の高圧的な捜査方法やワンマンの仕事の仕方は冒頭からかなり気分を害したけど、年齢的なも…

>>続きを読む
4.1

ノーラン初期作。なんでここからオッペンハイマーに行ったのか謎。
a good cop cant sleep because the piece of puzzle went missing , a …

>>続きを読む
アル・パチーノとロビン・ウィリアムのスリラー
相棒刑事誤殺と証拠捏造と殺人犯は許せない心境に不眠症が重なって、なかなかおもしろかったです
真の悪徳刑事にはならず済んだエンディングも良し
M
4.3
単純な舞台装置と脚本がノーランの永遠のテーマである贖罪の問題をむき出しにする。絶えず不確かな過去へと連れ去られながら、現在に辿り着いた瞬間に映画は眠るのだ

Cf.『過去を逃れて』『黒い罠』

アラスカで17歳の少女の遺体が発見される。ロス警察のウィルは捜査中、誤って相棒を撃ってしまう。そのことが原因で不眠症に陥るウィルだが…

2回目の鑑賞

ノーランの映画の中ではイマイチパッとしない映…

>>続きを読む
Aoyoao
4.3

白夜のアラスカを舞台に、刑事が犯人を追い詰め、追い詰められるクリストファー・ノーラン監督のサイコサスペンス。
前半はアル・パチーノが不眠症に陥っていく朦朧感にリンクするような退屈な展開。ロビン・ウィ…

>>続きを読む
2式
4.6

このレビューはネタバレを含みます

白夜で日が沈まないアラスカに刑事のウィルドーマーは事件を解決しにやってくる。犯人を誘い出して、追いかける中で濃い霧の中で誤って相棒を射殺してしまう。そのことを隠蔽しながら解決に進んでいく話。

誤っ…

>>続きを読む
4.6
悪事を働いた時の不安と緊張感が気持ち悪いまでに再現されていて、映像に落とし込むのが本当に巧い。
アラスカの白夜が不眠症に眩しい
主人公に正義の心があったか、答えはずっと出てたんだなあ…美しい

リメイク元作品とは結末が違うようでそちらも見たい

あなたにおすすめの記事