アンカット・ダイヤモンドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンカット・ダイヤモンド』に投稿された感想・評価

FUGAZI
3.2
クズ男がドタバタしてるだけに見えて、特別な感情は持てず、最後まで客観視のまま終わった感じでした。
Ray
3.8

とにかく忙しないストーリー。
アダムサンドラーですが、リアルでシリアス。まぁよく喋る。
彼女はおバカなのか、ダメ男に尽くすとにかく性格良く美人。

ラストは声上げてびっくりしてしまいました。

なぜ…

>>続きを読む
3.8

終始複数の利害関係者がけしかけてきて、対応し続けている。起承転結のように綺麗にストーリーは進まない。作中ずっと続くその混乱状態が、多重債務を切り抜けようとする主人公の脳内からPOVで覗いているように…

>>続きを読む
4.0

A24とNetflix共同制作映画。
クズで汚いギャンブル中毒ダメ男をアダム・サンドラーが演じる。
家族も仕事も大事にしてない自分勝手なクズ男で見ていてイライラする。クズな行動した後にそれが裏目に出…

>>続きを読む
花山
4.0

わけわかんない映画の真骨頂
なんでこいつこんなんなの?とか一切説明しないで高速で転がり続けるローリングストーンムービー
アダム・サンドラーはアル・パチーノを意識したのかな
それくらいアル・パチーノだ…

>>続きを読む
birdy
3.8

いきなりあまり知らない世界に
放り込まれ
過多な情報量とセリフ量に
戸惑いますが
観ているうちに慣れてきて
だんだん面白くなってきました
まぁ解りやすくはないんですけど
大人の馬鹿を笑う余裕がある時…

>>続きを読む
4.0
私は好きです。
大好きなアダム・サンドラーがこんな役とは!
最後に近いシーンで思わず「うそ!」と声が出ました。悲しい、欲と運とギラギラした男たちのやり取りと。
アダム・サンドラーのギラついた宝石商ぶりが最高。ウィークエンド(本人役)との乱闘シーンには笑った。どん底の彼をジュリア・フォックスが涙ながらに慰め、あのタトゥーを見せる場面には羨ましさすら感じてしもた
87
3.4
大枠は理解できるんだけど、登場人物の関係性とかギャンブルの内容とか貸し借りの期日とか細かいとこ理解するのがムズすぎた。。
主人公は本当にクズだな笑
でも、それがいいんだろうな。最初のほうがダラダラ長い。

あなたにおすすめの記事