The Strange Thing About the Johnsons(原題)のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『The Strange Thing About the Johnsons(原題)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ネットで話題になっていて、気になって見てみました。

作品として完成されていて、普通に素晴らしかった。
卒業制作ってことは、学生時代の最後の作品ってことですよね?すご。

なんていうか、アリ・アスタ…

>>続きを読む
なぜ卒業制作にこの題材で行こうと思ったんですか

息子の思考や欲求が暴力性あって怖い

卒業制作とは思えないほどの完成度。
息子は父親のことを「愛していた」のだが、それ故に父親に対して性的暴行を10年もの間繰り返してしまう。
父親も初めてそのような行為をされた時、息子という対象から「愛…

>>続きを読む
もしかして世界初のシチュエーション?

息子→親父、の構図で十分おぞましいのに、母親が知っちゃってるいう付随要素

しかもエンタメ感あって、あっという間の30分で、楽しかったです
嫌な映画を撮るのがうまい
発想が昔からおもしろ狂ってらっしゃる🥺

芋虫みたいな歪んだ愛だな、、、
辛かった、、、
親子関係なく、なんで好きな相手の表情の変化とか気づけないんだろ
お父さんも内心は喜んでいる、とか本気で思ってるのかな
それか、辛い顔すらも興奮の材料に…

>>続きを読む

息子が父親の写真を見ながらオナニーをしているシーンから始まる。
息子が自分をネタにしているかどうか分からずも、オナニーしているのを見つけ、これは悪いことではないと言う。
時が経って、息子のプロムナイ…

>>続きを読む

平凡な黒人一家。
小説家である父親と、料理上手な母親。夫妻に生まれた一人息子は健やかに育ち、独立して妻を迎え入れた後も実家に繁く顔を出し、良好な親子関係を築いている。
はたからみれば羨ましいほどに順…

>>続きを読む

アリ・アスターの卒業制作の短編映画。

息子からレイプされる父親。
加害者なのにまるで被害者であるかのようにふるまう息子。
母親も一見被害者のようでありながら、二人の関係に気づいていて見て見ぬふりを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事