ゴーストマスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴーストマスター』に投稿された感想・評価

て
3.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が飛びすぎなんだけどそれはそれとしてミートボールマシンみたあな出来で結構面白かった。考えちゃダメなやつだと思う。
ただ壁ドンの悪魔倒したとこで終わっといたらよかったんじゃねと思ったりもする。
近…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ハイテンションで人がグチャッと死んでいく映画。勢いで何とかさせようとする半面、多少の演出の歪みで呑み込みづらさも感じる。実力派の役者で脇を固めているため、確かな演技で何とか説得力を持たせられるのは強…

>>続きを読む
2.4
ホラーコメディでした。笑っちゃうようなシーンあり。映画愛??

2024年9月レンタルDVDで視聴する。
なんでこんな脚本ストーリーになってしまったのかが、謎だらけでホラー?コメディ?グロさだけのB級作品で、呆れながらも最後まで見ていただけで何も残らなかった。

>>続きを読む
2.8

壁ドンの流行に流されて製作された学園恋愛映画作品の撮影


方向性を見失い、クランクアップ直前で空中分解するキャストとスタッフたち


自身の力作として描き続けていた助監督の脚本がホラーの空気を漂わ…

>>続きを読む

いつか傑作ホラー映画を撮りたいと夢見る主人公黒沢明。助監督として低予算壁ドン青春恋愛映画の撮影でこき使われる中、謎の超常的な力により、撮影現場が自身の書いたホラー映画の世界に。
恋愛×スプラッタの地…

>>続きを読む
3.0

つかみは良しグロも良し勢いも良し…映画撮影には関わりたくないなぁという撮影現場の現実から現実逃避した主人公が見ている夢のような現実感の薄いどたばたホラーにはなんとも切ないような世知辛いような気分にな…

>>続きを読む

オリジナル作品の企画コンテスト【TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM 2016】準グランプリ作品の映画化。三浦貴大と成海璃子を主演に、悪霊によって地獄絵図と化した青春恋愛映画…

>>続きを読む
せっかくB級っぽいサイコーの死に方してるのに話が本当に面白くない
フライヤーとTwitterに上がってたシーンが全て
KaZui
2.7

💬主人公は、とある廃校で行われていた青春ラブコメ映画の助監督である黒沢明(演:三浦貴大)。邪険に扱われていた黒沢だったが、自身で「ゴーストマスター」というB級ホラーの脚本を書き、それを映画化すること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事