ゴーストマスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴーストマスター』に投稿された感想・評価

いやぁー、くだらない!!
だけど、そのくだらなさ、オレは好き✨
こんなくだらん作品なのに、ムダに出てるの豪華ね!
柔道の篠原出てたし!
アクションとかある作品だから、篠原にアクションのひとつでもさせ…

>>続きを読む
yasu
3.2

主演の三浦貴大・成海璃子をはじめ、キャストの大半が個性派だったので、思ったより楽しく観れたように思う。中でも、壁ドン映画の主演俳優役・板垣瑞生がめちゃくちゃ頑張ってた気がする(笑)。終盤の成海璃子の…

>>続きを読む

流行りの壁ドン青春映画を撮影中の面々

生意気な大根若手俳優が駄々をコネ始め、撮影はストップ。

その間、助監督の黒沢明(三浦貴大)は『悪魔のいけにえ』トビー・フーパー監督をリスペクトし自ら書き上げ…

>>続きを読む

順番的に『箱男』の次にこのレビュー、なんか“少し特殊な人”かと思われそうだけど、全然そんなことはない。

実は色々あって、個人的には“これは観ておかないといけない”作品。
だけども、実は、、、、完成…

>>続きを読む
えな
3.8
ホラーというよりギャグ漫画みたいだった。ちょこちょこと笑えて、ギリギリ不快にはならない笑い。誰かとツッコミを入れながら観るにはたのしい壁ドン映画。
3.5

あの壁ドンを生み出したことでこの映画は成功だろうな。
映画史に残る名壁ドンになっただろう。

クズ監督、クズ俳優が、流行りに乗っかっただけの作品を撮っていた。
助監督の主人公はトビー・フーパー監督を…

>>続きを読む
プライム・ビデオ🎬
壁ドンまでの流れが好き!このシーンだけでも観てよかったな🩸ラストまでテンポよく観れました。
3.7

笑いとホラーのバランスが良い感じ。
「カメラを止めるな!」+井口昇といったところか。

◯内容
主人公の脚本家、黒澤明のかく脚本に血が滴ると、本はネクロノミコンのようになり、人を襲い始める。

◯ポ…

>>続きを読む

【じぇれのレビュー】

2019/11/20 16:26
「壁ドンってなんなんですか?」
主演俳優の疑問がもたらした撮影現場の混乱。しかし、カメラは止められない!映画愛の暴走を描いたスプラッターコメ…

>>続きを読む

カメラを止めるな風。POVではないが同じように廃校を撮影現場にした青春恋愛映画の撮影中に二流役者が助監督の制作したホラー映画台本の念に乗り移られてしまい次々に人を殺していく。

殺戮描写がとてもチー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事