ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

travis
3.3

2000年頃鑑賞。
ほとんど記憶にないので25年振りに観たが、なるほど、これでは覚えていないです。
ハリウッド製作で演者を揃えていても、次々に犠牲になるシーンが少しも恐くない。
レニー・ハーリン監督…

>>続きを読む
3.5
最初からハラハラドキドキ
楽しめた
サメ映画って何故かたまに見たくなるのよね
rann
4.1
幼少期に観たことがあってやけに印象に残っていた。
やっぱり今観ても怖い、面白い!
大海原にある研究施設とか憧れる。ロケーションが大正解。
遺伝子操作について少し気になってきた。
YY
4.2
"奴らの目的は分からない"

ジョーズとは一味違う傑作サメ映画
読めない展開の数々で最高
コックおもろ
5.0

サメということで偏見でおっクソサメ映画ってやつですか〜と思いながら観たらめっちゃ面白かった

登場人物みんなキャラ濃い
いやぁコックさんいいな〜

そうまとまるんだ!?まぁスッキリではある!?ってな…

>>続きを読む
4.8
B級が多いサメ映画ですが、この作品はサメ映画で1番好きな作品です。
サメがリアルでドキドキハラハラ、海に行くのが怖くなります。
設定もしっかりしているし、サメとの格闘シーンすごいので何度も見ています。
3.5
王道のサメ映画
テンポの良さと誰が生き残るか全く読めない展開には面白い。こいつ死んじゃうのってキャラが多くてナイス脚本
まさかのコックが大活躍しすぎてる

【カーター寿司でも食いに行くか!】
目の前でジェーン喰われたのに
呑気すぎるハゲデブちゃん笑

いろいろツッコミどころ満載だけど
ここまで振り切ると
結構面白い🤣
サメが怖いって言うより
水が怖いの…

>>続きを読む
4.0

個人的にはサメ映画の中でNo.1
次誰が犠牲になるのか全然予想がつかないので常にハラハラする作りになっているのが素晴らしい。
賢い理由付けもしてる為、賢いサメに違和感を感じないし賢いから結構むちゃさ…

>>続きを読む
つね
3.8
自我が芽生えるにしても、何故あんなにも性格が悪くなってしまうのだろうか。

あなたにおすすめの記事