ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

純粋なサメ映画
サメが賢くなったみたいなシーンはすくなかったけど、ハラハラ感はあったからよし
博士はよくわからないけど、

太平洋上に建造された、海洋医学研究施設(アクアティカ)。そこでは、凶暴なマコシャーク(青鮫)の脳組織から新薬を製造する研究を行っていたのだが、研究を急いだスーザン博士が鮫のDNAを操作したために、サ…

>>続きを読む
Iku
3.5

スピルバーグのジョーズ以来、まともなサメ映画

ホオジロではなくアオザメ、港町じゃなく海洋研究所、天然ではなく人工と、ことごとくジョーズの逆を突っ切った本作。
90年代の映画にしてはCGも頑張ってい…

>>続きを読む
5.0

実験によって作られた知能の高いサメと人間が戦うパニック映画。自分が今まで見てきたサメ映画で一番好き。ハラハラとアクションとユーモアが絶妙。あーこの人はここで死ぬ〜この人は生き残る〜といった予想をキレ…

>>続きを読む

人類がアルツハイマーを克服するために遺伝子改良したサメの脳のタンパク質を採取しようと試みた研究所が、改良されて5倍頭が良くなったサメに襲われる話。
サメ映画の中では至って真面目なストーリー展開のある…

>>続きを読む
芹霞
3.7

この映画のサメはリアリティすごくて、思わず手に汗握った。「ジョーズ」は、私たちの想像をかきたてて恐怖を演出していたけれど、この映画は、実際サメの映像がリアルに見れるのが良かった。それだけでなく、スト…

>>続きを読む
4.6
個人的サメ映画のTOP3には入る映画。
所々CG感が凄いけど、基本的には気にならないしストーリーも面白い。登場人物の使い方が上手かった気がする。
実験で頭が良くなったサメが人を襲い始めるパニック映画。
人をおもちゃのように遊びながら殺すシーンはエグかった。
シェフのおっちゃんが特に良い味出してた。
サメ映画の中で1番好きで、子どもの頃から何回も観ています。
王道なストーリー展開とは少し違っていて、ハラハラしながら楽しめると思います。
guuguu
4.7

圧ッッッッッッッッ倒的‼️‼️‼️‼️
ばちくそおもろかった〜〜〜🙌🙌🙌
王道サメ映画、実は観たことなかったやつ。何ではよ観んかってん、オレ🥺

登場人物もみんなそれぞれ良いキャラクターで最高❣️な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事