ジークアクスが面白かったのでこっちも気になって視聴〜子供を戦争に巻き込むな子供を
やっぱ宇宙空間での戦闘シーンかっこいい!
クェスもハサウェイも思春期らしく突っ走ってて良かったけどクェスはもうちょ…
サイコフレームの共振だとか専門用語でわからない設定はあったけど、面白かった!
νガンダムにサイコフレームを搭載させたことでアクシズ落としは防がれたみたいだけど、シャアはそれで良かったのかな?
モビ…
一体…何が起こっているんだ…!
初代ガンダムの劇場版3作品と、Zガンダムを見てから鑑賞しました。
アニメーションのこだわり、ガンダムらしいSF描写が作画クオリティ高く描かれていてとても良かったです…
傑作だし怪作でもあるなぁ
「争いを辞められない人間の愚かさ」を主題に置いてるからこそ
クライマックスは戦闘シーンではなく、地球に落下しそうなアクシズを皆んなで協力して止めるシーンだったのかもしれん…
観ててクワトロ時の「人の心に踏み込むには、それ相応の資格がいる」てセリフを思い出したな〜。
努力とか覚悟じゃなく資格という言葉を選んで自分の心に踏み込んでくる人にも資格を求めるなら、いつか誰も受け入…
1988年のアニメってマジ?!という出来の良さ
ストーリーも重いし作風も硬めで正直カロリー高いけどその分満足度は高かった
ジークアクスきっかけで見たけど、ジークアクスより先に逆シャアを見ておかなかっ…
時系列としては機動戦士ガンダムΖΖの後、ネオ・ジオン軍を率いるシャア・アズナブルと地球連邦軍のアムロ・レイの決着を描いた作品
終始重たい雰囲気のあるハードな作風で、立場の違い、考え方の違いから命を…
ジークアクスを一緒に見ていた友人に誘われ同時視聴を。(ガンダムシリーズはジークアクスのみ。ファーストの知識は断片的に)
戦闘シーンは迫力あります。
登場人物が戦死するときもあまりにもあっさりとしてい…
©創通・サンライズ