Fukushima 50に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

cc_v.x
3.9

2011年3月11日。

未曾有の大震災と津波が襲った福島第一原発。

この映画は、あの日の「原発の中」で戦った人々の実話をもとに描かれる。

逃げることもできず、家族の声を背に、
“国を守る”とい…

>>続きを読む
lala
3.6
緊迫のないシーンはラストだけ。
最初っから全力で緊迫。
俳優の皆様のそれぞれの立場ゆえの熱量
素晴らしかったです。
改めてあの年に働かざるを得なかった方たちに
敬意を表しました。

演技が大げさ
総理怒鳴ってばっかり
怒ってばっかりのシーンはしんどい
回想シーンは要らない
ドラマも要らない
エンドロールと映像を分けちゃダメ
The Daysを見た後なんで余計にそう思ってしまう

>>続きを読む
Y
3.5

昨日The daysを見終わったばかりなので、物語が早送りに思えた。
映画ではその後のことも少し描かれていて、様子が見れてよかった。
どれほど恐ろしかっただろう。
原子力がどれほど恐ろしいものなのか…

>>続きを読む
3.7
命懸けで日本を守ってくれた人がいたという事実を知るためにも見たほうがいい映画。
役者さんの演技が迫真で、よりリアルだった。
oziizo
4.0

スコアはバイアスあり。キャスト豪華。
内容としては知ってはいたけどぶっ通しの緊張感。
ほぼ映画としては見れなかった。
当時の自分の身の回りの状況も色々思い出しました。
あえてクレームつけるなら台詞が…

>>続きを読む

「キャスティングはお見事。ラストシーンの演出不要」

福島での一連の原発災害に関しては自分は勉強不足なので、プロパガンダ的な部分は無視して一本の映画作品としての感想を述べます。

災害(人災?)対処…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

教科書のような映画。なかなか文章では言い表せないね。

ストーリー云々ではなく、これは見た方がいいね。

映画としては、キャストの演技も素晴らしく、人間ドラマや一人一人に家族が居たりして、感情移入し…

>>続きを読む

『慢心だ』

もっとはやく見ればよかった。ニュースより詳しい。知らないことだらけだ。

仕事だから、使命があるから、という理由にしても恐ろしすぎる状況。

自分ならどうだろう。逃げてしまわないだろう…

>>続きを読む
怖いけど、見ておかなければいけないような気がして観ました。
観てよかった。福島を東京を日本を守るために戦ってくれた方々に感謝します。

あなたにおすすめの記事