Munchausen(原題)のネタバレレビュー・内容・結末

『Munchausen(原題)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アリ・アスターの作品と知って観ると、精神的にいつ突き落とされるのかとワクワクしてしまう。
キラキラした展開の裏に流れる不穏な音楽にこれから何が起こるのかと期待が募る
母の行きすぎた愛情が招いた悲劇は…

>>続きを読む
寂しいからって薬盛るのはちょっと...
殺害までするつもりは無かったんだろうけど結局死んじゃったし。
息子もお母さん思いの良い子そうなだけに残念だね。
若き日の夫によく似ている息子を愛するあまり遠くに行ってほしくなくて悪い薬を料理に入れて病気にして死なせてしまった代理ミュンハウゼン症候群のお母さんの話。かな?
アスターギャグも発揮されてて素晴らしい。
色が好き。あんま関係ないけどサプライズで食べ物の中に物を入れるのめっちゃ嫌だ。指輪じゃなくて卵の殻でも入ってたのかと思った。
トイストーリー3 アンディの母親 毒親バージョン

あっ、turtle's headのおっちゃん!

タイトルのMunchausen
ミュンヒハウゼン症候群という他者の関心や同情を引くため故意に病気を装ったり自傷行為をする精神疾患の一種だそう。

こ…

>>続きを読む

からの〜!!と思ったら終わってしまった。
最初の母の抱擁がねっちょりしてて、演技凄いなと。
映像も好きだった。バッテンの演出とか鏡を使った演出とか。死体も良かった。

随所にミッドサマーをふんわり感…

>>続きを読む

自分用メモ

YouTubeで観られる超短編、音楽だけで構成されており台詞は一切ない。なのに伝わってくる登場人物らの感情。相変わらず天才的な撮り方をしている。
大学進学を機に家を出た一人息子が居なく…

>>続きを読む
ジャンプスケアはありません

えー?息子が大学行ってそのうちガールフレンドができて指輪とか渡して楽しくやってるあれらは夢で、実際は出発のちょっと前に母親がサンドイッチに混ぜた毒で死んじゃったってことなのかな?17分真剣に見てたん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事