Beau(原題)に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『Beau(原題)』に投稿された感想・評価

かほ
2.2

これが元なのね
これを面白おかしく引き伸ばす力も、こんなにおかしな出来事の連鎖を7分で表しちゃうのも、なかなかできないのでは
でも7分じゃこれが更になんのこと言ってるのかわからないな
この時からあの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞分。

ホラー短編。

スーツケースに荷物をつめ旅行(母親のところ)へ行こうとして、忘れ物(デンタルフロス)を取りに行ってる間に、スーツケースと家の鍵が失くなる。旅行は中止になり、鍵が消えた…

>>続きを読む
3.0

強迫性障害の男ボーの話📞

「ボーはおそれている」のベースである7分の短編。
長編の冒頭部分の荒削り版って感じ。

障害持ちの人って本当にあんな世界で生きてるのかな…💦
仕事とかもあるだろうけど、早…

>>続きを読む
3.0
オリジナルのボー。全部幻聴かと思ったら廊下のカップルはいたから、通りすがりのアリアスターもご近所さんかも。にっこにこやない? この短編を3時間の悪夢にする、と。
ボーはおそれているのマイルドバージョンみたいな感じ、ただ相変わらずなんにも分からん
分かろうとしてはだめなやつ
ken
2.7

このレビューはネタバレを含みます

「ボーはおそれている」の冒頭に酷似してる。ここから作り上げたのかな。

鍵を盗まれ強迫観念に囚われる男。そんなんなるんだったらちゃんと鍵管理しときなさいよ。
ラストシーンが意味深。なにかメッセージが…

>>続きを読む
mica
2.3

約7分ほどのショート。

ボーはおそれているのアリアスター監督がここから練り上げて製作されたようなので長編はまだ観てないけど気が向いたらまたいつか…

強迫性障害の方が生活したらこうなのかな?と思っ…

>>続きを読む
mom
2.5
『ボーはおそれている』の最初だけを切り取ったような作品。
長編にしなくてもこれだけで良かった気がする。
3.0
最後の熊なに???

bear(熊)→bore(bearの過去形、穴、ウンザリさせる)→beauボー

まさかね笑
「ボーはおそれている」(2023)の元になった同監督の初期短編。

可もなく不可もなく。ここから179分に膨らませたのが同作の敗因だと感じた。

あなたにおすすめの記事