普通は走り出すに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『普通は走り出す』に投稿された感想・評価

靉靆

靉靆の感想・評価

4.0

何なんでしょう。序盤は「頑張れよ監督」と思いながら観ていたのに気付けば自分にも当てはまってる気がしてくる。

「やるやる」「本気出せば凄いから」とか言いながらグダグタ生活。映画評論家やら成功者に対す…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.8

お参りで今日小銭持って来てないんでってとこ一番おもしろかった。
あとまたすたみな太郎でてくるのも笑ったし、なんといっても蓮實重彦だろうが〜のくだりね。ほんとなんなんだろうね映画評論家って。映画見て飯…

>>続きを読む
tmurata

tmurataの感想・評価

-
MoosicLab2018 J
2020/11/18 『普通は走り出す』(109分) 叫び声/わたしは元気 異能・渡辺紘文監督特集-大田原愚豚舎の世界 VOL.2-
小小野

小小野の感想・評価

4.6
被写界深度深く引きめで真ん中に人がいるっていう構図が好き

喫茶店のシーンに入るまでの2カットが統一されていてオシャレ!
監督の喜劇俳優ぶりが相変わらず最高。サイケデリックな演出も効いている。今泉力哉が映ったとこで滅茶苦茶笑った。
堊

堊の感想・評価

1.5
ラジオドラマ。助手席モノローグな感じは良かった。DVD貸し出ししてくれる図書館なんてあるんだ。

ダルい ダサい キショい

序盤かなり良かったんだが、どうにも間延びしすぎて、やっと展開したと思ったら、ふーんてとこに着地してしまった…
1時間半?とかなのに5時間の映画を見た気分だ、悪い意味で…

>>続きを読む
ウロフ

ウロフの感想・評価

4.4

なんだかよくわからないけど面白い!理由が説明できないならレビューなんかするな、と言われそうですが、鑑賞後のこの得も言われぬ心のざわめきと高揚感…

映画による監督の自画像?いや普段から怠惰でこんな悪…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

3.0

良いのか悪いのか、面白いのかつまらないのか、プリミチヴなのか完成されてるのかすらわからない。

とりあえず自分を見ているようでとっても痛かったし、身につまされる思いをしたから、まともに評価不能。1と…

>>続きを読む

映画とは何なのか?
全ての常識を持って「作り手」のことを考えて観ると脳天をかち割られる。

今村昌平監督の長男が名付けた名前の映画制作集団「大田原愚豚舎」による最新作。
監督・主演を務める渡辺絋文は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事