『サラリーマンと元推しの元アイドルが行くあてもなく夜の東京を散歩する』
これだけで激エモシチュエーションなのに、さらにふたりはパーソナルな胸の内をつらつらと話すだけなのが何だかラジオを聴いてるようで…
2回目。ひと時の東京を愛し、愛された物語。
ただ単に駄弁りながら東京を歩くのではなく、背景に大きく不安定な過去があるからこそクライマックスが感動的。一時期この曲に盲目的に励まされていた。
何と言う…
自分の背景を何も知らない人の方が
逆に、自分が本当に思っていることを
口にすることができるものだよなあ。
夜はだいたいセンチメンタルなので
あまり考え事をしたくないタイプなのだけど
気分でふら…
前ばかり向いて、大事な過去を忘れちゃうぐらいなら、後ろ向きのがいいかもしれませんね。
夜の写し方が画以上の奥行きを感じて、
邦画の中ですごく好きな部類に来る映画。
岡本真也さんの発するセリフが
…
勝手にフィルムフェスティバル!劇場版
真夜中の東京。
記憶の端に消えたアイドルと
かつてのファン。
これは、そんな二人の儚くもステキな一夜の物語。
チャラン・ポ・ランタンが音楽を担当した『飛べな…