春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『春』に投稿された感想・評価

小布施短編映画祭にて。この作品から古川さんの躍進劇すごい。最後の台詞が最高。
桃龍
3.5

古川琴音、いい女優だけど何にでも出過ぎ。
でもこれはいい。
祖父は戦争経験があり、孫は受験戦争。

監督らの舞台挨拶では、短編を劇場でかけてもらうのは難しいとのこと。『わたしと、私と、ワタシと、』で…

>>続きを読む
松明
4.0
2年くらい前に学校の授業で見た。この映画の聖者の行進ずっと耳に残ってる。

今を彷徨う祖父と孫。折々の四季と互いの我儘に重さと希望が入り交じる。

尖りながらも大人になろうとする姿、過去を語りながら還る姿の対比は似て非なる。故に残酷。無垢だからこそ、その怖さもまた惹きつ…

>>続きを読む
4.0
仕切り越しに祖父と孫を映すシーンが美しかった。語り手を見せずに元のシーンに戻るのもいい。
けい
4.0

このレビューはネタバレを含みます

オムニバス『わたしと、私と、ワタシと、』として『ただの夏の⽇の話』『春』『冬⼦の夏』を鑑賞。

まずどれも群馬がロケ地になっているところが、地元なのでエモかった(笑)女優さんは皆魅力的で素晴らしく、…

>>続きを読む

おじいちゃんと孫。この設定からしてまず好きだし、古川琴音の美術学生もめちゃくちゃハマってた。おじいちゃん子だったからか、ボケていくおじいちゃんの様子が辛かった。短編映画なのにしっかりまとまってたし、…

>>続きを読む
Saku
3.3
自分も起こりうる話だと
切ない部分もあり、
短編ですが濃かった
なかなか良かった
3.8
戦争に生き残った、今がどんな生き方なのか、どんな道に進むのかどうだって良いんです。生きてるんだから。

ハイライトはじいちゃんパフェ食べるシーン!にやけた(笑)
しんみり、もやもや、じーん、ほっこり

古川琴音さんファンは必見の作品で、前から好きでしたが、彼女の魅力がビシビシ伝わってきました。
『コントが始まる』等でイメージが薄れていましたが、ちょっとした表情の変化や立ち振る舞いで作品全体の空気感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事