台北セブンラブに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『台北セブンラブ』に投稿された感想・評価

ふりきってアバンギャルドを狙いながら、デザインをアイコンに、つくりも、盛り込むネタも、めちゃくちゃもりだくさんにこれでもかの台湾なりのハイプをつめこんでみたら、クソさむい、きもちがわるいだけのひどい…

>>続きを読む
顆粒
1.0

台北の街の風景だけが唯一の救い。お飾り要素が煩雑で、前時代的な偏見が激しくて、デザイン業界に恨みでもあるんか…?音声ではドリスで字幕はドロシーなの若干バグる。‘本片純屬虛構 如有雷同純屬巧合’ 若有…

>>続きを読む
2.0
台北での今どきのデザインの世界は、これなのか?うーん。

カッコよく見せたいがための雰囲気は伝わるんだけど、、時おりそんなもの映さないで、っていうのもあって、見終えても後味があまりよくない。
アマゾンプライムビデオで。

ダレン・ワン目当てで鑑賞。

2000年代の映画みたいな少し古臭い演出で退屈だった。
django
1.0
台北って大好きな街だけどちょっと嫌いになるくらい気持ち悪い映画だった。ダサさにキレたのは久しぶり。
miii
2.0
いまいちよくわからない。
快調でわかりやすいストーリーが好きな私からしたらイマイチ。途中で飽きた。
Yuri
1.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、好みが分かれるだろうなぁという作品。会話が異常に早くて最初、字幕についていけなかったです。倍速なのかと確認してしまった(爆)ストレートな台湾映画しか観たことがなくて、台北という街の特徴も知ら…

>>続きを読む
hmkry
1.0
おしゃれ風だけど終始退屈
二本立てで台北暮色先でほんとよかったわー
dai
2.0

原題は相愛的七種設計
英題はdesign×7 love
邦題は台北セブンラブ

2019年ワースト更新!笑
(20190713現在)

台北が大好きな私は、その邦題につられ観に行ってしまったのだが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事