ブライトバーン/恐怖の拡散者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブライトバーン/恐怖の拡散者』に投稿された感想・評価

もしもスーパーマンが悪人だったら?をゴア描写満載で表現したホラー作品。これを見ると、スーパーマンが根っから善の心を持って地球にやってきてくれたことを嬉しく思うはず!

『ヒーロー誕生はホラーになり得る』

12歳の少年が思春期の目覚めと共に人外な力を手に入れ、恐るべき反抗期を迎える。両親は次第に彼の正体を訝しく感じ始め…。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』…

>>続きを読む
3.3

少年を怒らせると、死ぬ。反抗期か自己チューか本能的か。

ある日、不妊で子供に恵まれないカイル(ディヴィッド・デンマン)とトーリ(エリザベス・バンクス)の前に赤ちゃんが現れる。12才に成長したブラン…

>>続きを読む
2.6

変身衣装のセンスは産みの親か育ての親どちらに責任があるのか?
マスクするのは制作 Sony だからスパイダーマンオマージュか?

グロい殺しをするのがいいが前振り、いじめられたとか、解剖が趣味とかが…

>>続きを読む
YOK
3.8

試写会にて観ました。
ホラー大好きなジェームズ・ガンがやりたいことを詰めました!な作品でした。設定は分かりやすく一言でいえば「ダークサイドに落ちたスーパーマン」。映画中にもスーパーマンをオマージュし…

>>続きを読む




少年を怒らせると 、死ぬ


「デヴィッド ・ヤロヴェスキー」監督 作品

『ブライトバーン/恐怖の拡散者』を 鑑賞⁉️




>>続きを読む
Rina
3.5

母親が私の可愛い息子ちゃん!!感すごくて見ててイライラした。
目的とか生態が謎すぎたけど身内からぐちゃぐちゃに殺していくの好き。
男の子の人殺す時の冷めた目つきめちゃくちゃ良かったです。
夜空に浮か…

>>続きを読む
ヒーローが悪役だったら映画。
いい感じにB級ホラーで面白かった。
ぽち
3.0

子供の様子ですぐに嘘をついていると分かったりと愛情をもって育てていたのが伝わるのがなんとも…子供の方も親の愛を最後まで信じたい気持ちがあったのかな。
でもあそこまで仕上がってしまったら、もうどうする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事