MISS OSAKA ミス・オオサカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『MISS OSAKA ミス・オオサカ』に投稿された感想・評価

「名前があるでしょ?」がとても印象的

言葉数が少なく(北欧映画あるある)見る人によって印象が変わりそうな作品。自分に自信の持てない女性が他人に成り代わるシンプルな話だが、個人的にはだいぶホラー味を…

>>続きを読む
とにかく説明やディティール等をすっ飛ばした展開が妙な空気感を生み出し不思議な感覚に陥った。V・Ⅽ ゾンネ主演の「ガール・ウィズ・ニードル」も楽しみ。
kty
3.1

【主語としての大阪】

デンマーク人の監督が思い描く大阪と自分の思い描く大阪は、こんなに異なるのか😧大阪という主語は大きい😵‍💫

街の捉え方は新鮮だけど、オフビートで省略が多い展開😯

何もかも説…

>>続きを読む
antico
3.5

デンマーク映画が観たくて検索してたら、引っかかった本作。

ミスオオサカとか…タイトルにいや~な予感がしつつも鑑賞。
結果、いっこもデンマークの景色が出てこないという…ほぼ大阪という…
ミミコも怪し…

>>続きを読む
大阪の風景 早朝 深夜 車道 ビル 高速高架
日本最古のキャバレーミス大阪 
競輪ケイリン カプセルホテル

森山未來
あ
1.0
ひたすら、何が?という感じ。
どの国にいても人の真似をしても自分からは逃げられないんだから、最初から愛してあげるしかないよ。
FK
4.0

昔大阪で好きだった人もミミコみたいな子やった。最後まで本名は言わんかったり明るくキラキラしてて特別で本心は見せないけどどこか寂しそうで物が捨てられなくて、それを紛らわせるために楽しくしたり忙しくした…

>>続きを読む
3.5

おもしろかった。なるほどなー
でも、最初から最後までどことなく漂うドヨーンと淀んだ空気といい夜のクラブのドロドロした人間関係などといい見ていてあまり良い気分ではなく、総じて暗い作品でした
なんでなん…

>>続きを読む
3.2


🇳🇴 ✨✨✨✨✨ ✈︎ 🇯🇵

とにかく色々と説明不足感この上ないうえに突拍子過ぎる展開ではあるし、ツッコミ入れようと思えば無限に入れられそーではあるが…

NIPPONのOSAKAが舞台なのに、…

>>続きを読む
2.0
大阪の街がキラキラして見えた

憧れた街で、憧れたあの人になりたかったけど、叶わなかった。そんな話

演出、展開、ビミョーーーでした

あなたにおすすめの記事