スウィング・キッズのネタバレレビュー・内容・結末

『スウィング・キッズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

苦しい中でも希望を失わず、熱中するものを同じ熱量の仲間と分かち合いそれぞれの人生や未来に彩りが出る、みたいなお話を期待してたけど思った以上に戦争映画だった

彼らにはそれぞれの願いや立場があって、で…

>>続きを読む
こんなことってないよ!!!!!!!と叫んでしまった こんなことってないよ……………

あまりにも最後が救われなくて。前半のコミカルさと愉快さ、そしてクリスマス公演で5人が人種も立場も性別も超えて最高のダンスを魅せて、自由になれたところからの落差の激しさで寝込みそう。
でも、老人になっ…

>>続きを読む

主役の坊主の男の子が気になって鑑賞

捕虜施設でタップダンスチームを作る話なんだけど、それだけじゃなくて肌の色、反国、色んな人がいてそれぞれ事情抱えてる背景あり

気になってたギス役の男の子、タップ…

>>続きを読む
ただダンスがしたい、もうすこし笑いたい スウィングキッズ、クソイデオロギー

最高だった
太っちょの中国人本当に最高
脇縫ってあげたい何度でも縫ってあげたい
エンターテインメントの力を思い知らされる
それが無力だったとしても
私の胸はこんなに熱い

期待しすぎた…。625を知ってて見るのと知らずに見るのはかなり違う気がする…。というか知っててもこれはよくわからんかも…。
上げまくってるから下げてくるかもと覚悟してたけど、最後あんなふうに全員死ぬ…

>>続きを読む
No words to express this movie….

戦争の残虐さ、自分たちの非力さを思い知った気がする。
笑いながら泣いたの久々
HIPHOP系映画でいうところのラップやスケボーと同じ位置付けにタップがあるなあと観ながら思った
タップダンスのミュージカル、しかも朝鮮戦争が舞台の作品は新鮮だった

最後の落差は衝撃…

あなたにおすすめの記事