PMC ザ・バンカーの作品情報・感想・評価・動画配信

『PMC ザ・バンカー』に投稿された感想・評価

冒頭10分ほどの、アジア映画がケヴィン・ドゥランドまで連れてきてトニー・スコットかポール・グリーングラスごっこしてる様はだいぶ共感性羞恥がヤバくて、『テロ、ライブ』を神格化し過ぎた故かキム・ビョンウ…

>>続きを読む

2020年7月3日
新文芸坐にて鑑賞。
元韓国軍の傭兵エイハブ率いる11人の多国籍傭兵部隊ラプター16は、CIAから北朝鮮の大臣を保護する任務の依頼を受けたが、現場に現れたのは、最高最高主導者のキン…

>>続きを読む
ハ・ジョンウ目当てで。
評価低めの割りには結構好きやった。
確かにやりすぎ感あるけど、銃撃戦大好きだから派手で良かった。
中盤グロシーンあり。
2.2
このレビューはネタバレを含みます

韓国と北朝鮮の軍事境界線の秘密の地下バンカーでアメリカ不法移民で構成されたPMCが秘密作戦を行うところから始まる。現職アメリカ大統領の支持率を上げるために北朝鮮最高指導者「キング」を確保しようと動く…

>>続きを読む
tk017
3.0

これでもかってぐらいの銃撃戦が満載のミリタリーアクション。

ハ・ジョンウのワイルドな役柄も有り。

ただ、最後の空中戦は伏線回収に必要なのだろうけど、一気にフィクション感が出てというか、やり過ぎ感…

>>続きを読む

なかなか韓国映画の中では珍しくCIAが全面的に絡んでいる設定で、最初は韓国映画と言うのを忘れる導入でしたね

ただ、多国籍での絡みと目まぐるしく場面が変わるので、ちょっと物語について行くのが大変では…

>>続きを読む
5.0

北朝鮮対アメリカ戦争が起きそうな世界という設定。勢力図が現実の朝鮮戦争の続きとしてあり得そうでちょっとリアル。でも中身はすごくフィクション。

主人公はPMC(民間軍事会社)のリーダーでCIAの依頼…

>>続きを読む

つい先日観た『ベルリンファイル』に続いてハ・ジョンウ主演作品。これまたかなり体を張って頑張っています。
他人がやってるTPSゲームを見ているようで、かなり画面が揺れるのでかなり目が疲れますが、201…

>>続きを読む

ハ・ジョンウとイ・ソンギュン目当てに鑑賞。
片足義足の傭兵隊長(ツーブロック+既婚者子持ち+不法移民)のハ・ジョンウという設定にはグッと来るものがある。イ・ソンギュンも格好良いが、オタクとしての興奮…

>>続きを読む
なんだろなぁ、ずっと緊迫感もあってスリリングなんだけど、いかんせんどうでもいい感も一緒にあって気持ちが冷め気味になっちゃうのがもったいないな。
一応伏線回収もあって悪くないラストだけど。

あなたにおすすめの記事