「君の名は」が良かったので続けてこちらも鑑賞。
もともと「天気の子」のほうが気になってたので
先に観るところでしたが、この順番で観て良かった。危なかった。
やはり映像が美しい。
自然の描写がとて…
主人公にあまり感情移入出来なかった
なぜ家出したのかがもっとハッキリしてたらもっと作品に入り込めたかも
ただ、雨の描写はすごく綺麗で最後の方の世界の描き方とかは幻想的で、別世界線があったら行って…
新海誠、中高生時代をただの思春期真っ盛りみたいなエロ初心者みたいので書くのではなく、しっかりもどかしさ、幼さ、大人になりたさを書くのがうまい。
もう流れはわかるんだけど、なんか応援したくなるこの恋心…
深海監督マラソン第4作目。
天気を操る女の子と家出をしてきて東京で暮らし始める青年。今回の作品も本当に映像がきれいでアニメの限界幅を広げる。雨が地面に降って跳ね返るシーンはぴちゃぴちゃと音がしそうな…
「君の名は」から続いて鑑賞。これも子供から大人になる青春恋愛もの(2年も雨がやまないとか、帆高とか陽菜以外の関係ない人からするとまぁディザスター映画だろうけど笑)
正直、「君の名は」と比べるとちょっ…
んー、、これは果たして、面白いのか
人柱となって日本の天気を救うか、1人の人間の命を優先するか、主人公は1人の人間を優先した結果、東京は海に沈んだ、、
いやどういう展開?!共感ポイント不明!
ま…
©2019「天気の子」製作委員会