2分の1の魔法の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2分の1の魔法』に投稿された感想・評価

YAMA
4.1

魔法が消えかけた世界で、本物の魔法みたいなものは何かを教えてくれる物語。
母の愛は、静かで強く、あたたかい。
兄の愛は、不器用で熱く、まっすぐ。
どっちも魔法よりずっとリアルで、ずっと尊い。
最後に…

>>続きを読む

全てにチェック入りましたの巻

兄弟が魔法で死んだ父親を復活させようとするも下半身しか戻らなくて、完全に戻そうと奮闘するお話
兄弟愛/兄弟の絆のお話でしたが、正反対とも言えそうな兄弟でも足りない部分…

>>続きを読む
3.7

ぜんぜん期待していなかったのに泣いた😂

わたしのお姉ちゃんも、いつもわたしの好きなようにやらせてくれてたなあ…支えられたなあ……と改めて実感しました🥲

ハリセンボン春菜のカタコト具合には、おや?…

>>続きを読む

亡き父に会える魔法の杖を手に入れた兄弟の話。

かつて魔法が当たり前に存在していたものの、科学や技術の進歩によってそんな魔法も忘れ去られた世界を舞台に、父を復活させる魔法のために奮闘する兄弟。
内気…

>>続きを読む
4.0

近年のディズニー作品の中では群を抜いた完成度。笑いと感動がひっきりなしにやってきて飽きさせない。
だけに、パッと見で面白くなさそう、、と思わせるキャラデザインが非常に勿体ない。このキャラのグッズ欲し…

>>続きを読む
べる
4.5
ずっと後回しにしてたけどやっと見れた!
ハリーポッターみたいで面白い!!🪄︎︎
兄弟愛良すぎるしクスッと笑えるシーンばっかり!ハグのとこずるい大泣きした😭
スキマスイッチ懐かしいよ〜〜
4.2
面白かった!!!なんかすごい好みだった!
兄弟愛、家族愛系のやつ大好き。
risa
3.9

あかんあかんまた泣いている!
めっちゃ面白かったーーー
この世に魔法があるとすれば、それは自分を信じる心。そして自分を信じられない時は信じてくれる人の言葉を信じる🫂見えない橋インヴィジア、まさに人生…

>>続きを読む

♯73(2025年)グウィネヴィア号大活躍

舞台は文明が発達し魔法が忘れられた現代風の異世界
主人公は16歳の誕生日を迎えた陰キャな弟イアンとテーブルトークRPGヲタクの兄バーニー
亡き父に一目会…

>>続きを読む

トムホランドのナード声が最高にハマっている作品。

変わり者の兄が世界を救う鍵となる設定はありふれているが、まさか最後に主人公を食うほどまで存在感を出してくるとは思わなかった。
イアンに酷いことを言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事