HELLO WORLDのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『HELLO WORLD』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SAOの監督が絡んでる関係もあってか内容としてはアンダーワールドやん!ってなってしまった笑

最終的にはみんなハッピーエンドで終わって良かったと思った。

主人公も未来の主人公も自分の好きな人のため…

>>続きを読む

原作も読みましたが、読解力不足でちょっと難しかったです。
映画はどうかな?と観てみるとやっぱりちょっと難しい。
でもアニメーションが綺麗でとても良かったなと思います。
俳優さんが声の演技をされていま…

>>続きを読む

未来のカタガキナオミと過去の堅書直美の性格が、どうも結びつかないと言うか「この子が成長したら、こういう風になるかなぁ」みたいな。

一行瑠璃の魅力もイマイチ描ききれていないような気が。

なんか惜し…

>>続きを読む
たまたまやけどセカイ系アニメ連チャンになったね。まぁおもしろかったです。

面白いです
主人公は突然未来からやってきた自分自身に
とある女の子を助けてくれと頼まれます
なんでもその女の子は未来の自分の恋人だとか
主人公はその女の子のことをよく知らないしなんなら他の娘のほうが…

>>続きを読む

自宅で。

2019年の日本の作品。

監督は「劇場版ソードアート・オンライン オーディナル・スケール」の伊藤智彦。

あらすじ

京都に暮らす内気な高校生、堅書直美の元にある日、10年後の未来から…

>>続きを読む
難しい…けど、現実世界が最後のシーンで
落雷で脳死したのは、ナオミの方で

一行さんが、精神を育てるためにデータの世界で体験をしてもらっていた、という理解で良いのだろうか。。。

映像はきれいだったよ
ただ全部を説明しようとしている感じがしてどこかつまらなさを感じてしまった
愛とか恋とか幸せとかそういう単純なメッセージしかしゃべらないならもうちょっと欲しかったなって思う
果た…

>>続きを読む

アルタラという過去データしかない世界より現実世界を優先するのは当たり前だろ…

という点でナオミに感情移入していたのに見事に裏切られた。

最近見たのが疑問符が飛び交う作品が多かったので本作品は設定…

>>続きを読む
【自分用記録】
一行ちゃん可愛い。尊い。
最初動きが不自然で微妙だったけど、慣れた。

ファンタジーなバトルシーンがある。
最後の皆ハッピー展開は良いんだけど無理矢理感あり。

あなたにおすすめの記事