君の膵臓のお二人が声優だったので興味があって観賞
今の自分にはあんまり刺さらなかったな。「自分勝手な主人公が自分のために世界を変えようとする話、どこまで主人公目線で観れるか」みたいなレビューがあっ…
近未来の京都が舞台のSFアニメーション。絵柄がすごくきれいで、様々な素敵なシーンを見返したくなります!
作中の音楽も好き!
ストーリーはやや複雑。ラストで物語の展開がひっくり返るので、見返しても飽…
君と僕のセカイ系の、ピュアでデジタルでファンタジーなボーイミーツガール。このジャンルにまた新たな解が誕生してた。すごいなぁ。
データの改ざんは大問題。過去と現在と未来の僕同士で自己否定が生じる。だ…
話は徐々に入り組んで今の世界はどの世界なのかが分からなくなったりもしながらもまぁ楽しめたかな。
予告編しか予備知識なかったけど結構厨二色強く、アニメーションもあまり好きな感じではなかったので正直途…
はじめはどうなるかと思ったけど途中からとても楽しかった。画面おもしろかったな。
はじめのぎこちなさは処理が遅いことを表しているのだろうか?
自分の好きなインセプション感が…
いいんだけど…気になっ…
世界の「外」に出られない人間は、今目の前に広がっている世界が現実なのか夢なのか認識できない。
もしかしたらベッドの上で寝ているのかもしれないが、夢は目覚めてから初めて「夢だった」と認識できる過去形の…
正しいドラゴンクエストユアストーリーで
令和のビューティフル・ドリーマーだった。
CGと手描きの使い分けがちゃんとオチにつながっている。
堀口悠紀子作監という嬉しいオマケ付き。
でも、いまだにボー…
Ⓒ2019「HELLO WORLD」製作委員会