ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのネタバレレビュー・内容・結末

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

※今回はやたら長~~~~い文章になってる上に、アメコミ映画に対する独断と偏見に溢れかえってます。
アメコミヒーロー映画のアクション描写が好きな人は不快を通り越してブチギレそうな気がするので、読まない…

>>続きを読む

試験的にホラー要素を導入してきたMCUが本格的にぶちこんできたホラー解禁初陣回。

例によってお話自体はスケールがビッグなのかスモールなのかがさっぱりで、キャラクターも最小限。これだけならパンチは薄…

>>続きを読む

ホラー要素が強いとの噂が流れていましたが‥、実際にホラー要素が多かったと思います。ゾンビ、悪霊などなど。今までにない描写が出てきた。さすがはサム・ライミ監督‥。また、新たな雰囲気を出してきたなーって…

>>続きを読む

愛とは時に美しいけれど、
愛とはこれほどまでに人を恐ろしい何かに変えるものなのかと。

スカーレットウィッチが主人公と言っていいほどワンダが大暴れして悪鬼の形相でドクターストレンジを追い詰めるその様…

>>続きを読む

「ドクター・ストレンジ」シリーズ第2作目。監督はサム・ライミ。彼の監督作品といえば「死霊のはらわた」「ギフト」「スペル」「スパイダーマン」などなど。好きな監督なのでとっても楽しみに鑑賞してきました。…

>>続きを読む

レイトショーにて字幕観賞。
Disney+未加入の為『ワンダヴィジョン』未見。

MCU meets 『死霊のはらわた』
魔術師ドクター・ストレンジVS闇堕ち魔女ワンダ/スカーレット・ウィッチ
めち…

>>続きを読む

やはりサムライミ監督はすごい
ホラー要素を多く取り入れながら
今までとはひと味違うmarvel映画に仕上がっていた

ドクターストレンジ1を直前に復習して行ったらめちゃくちゃ楽しめた
個人的にはあの…

>>続きを読む

マルチバースが開いたことで、とても複雑になってしまい、ついていくのが大変でした。(笑)


X-MENメンバーがいたようだけど、黒人のスパイダーマンがいなくて残念。

でも、キャプテン·アメリカが女…

>>続きを読む

今作はサム・ライミ監督が製作しただけあって、ホラーテイストがかなり強い作品でしたね……。
しかし、ファンにはたまらない展開ばかりでしたね!!。

まず、『ホワット・イフ…?』で登場したキャプテン・カ…

>>続きを読む

映像美すっごい、魔法バトルが単調にならないように色々と魅せてくれる。楽しい。
ストーリーはその、言いたいことがあります。
ワンダの扱い、どうにかならんかったんかね。AOUからずっと、ヴィジョンと過ご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品