2030年、医療AI「のぞみ」は、年齢、年収、家族構成、病歴、犯罪歴といった全国民の個人情報と健康を管理していた。いまや社会インフラとして欠かせない存在となった「のぞみ」だったが、突然、暴走を開始す…
>>続きを読む2020-12-26 wowow
結構際どいテーマをエンターテイメントに昇華する監督の手腕は相変わらず見事。
結末に至る道がファンタジーなのもきっと想定内。
だが、最後のセリフは「子供は親を」だと思…
残念なところが多い。協力者が都合よく出てきたり、それ助からんだろってところを逃げおおせるのは、そうでないとストーリーが進まないから仕方ないとまだ許せる。
面白くないのは、AIについての論争は古くから…
ストーリー
キャスト
時代感
程よい未来感
とても面白かったです。
考えられる最悪のシナリオや
起こりえるシチュエーションなど
観ているだけで(少しですが)
ドキドキしました。
良い意味でもも悪い意…
2025年 370作目
(配信 157作目)
1
病気の妻を助ける為の医療用AIの認可が降りず、妻を救えなかった事から始まる2023年。
冒頭10分の映像でこのAIシステムが生活に浸透していくさま…
(c)2019映画「AI崩壊」製作委員会