全国民の健康状態を記録管理している医療用人工知能が、突然暴走してしまい、選別した上で価値の無い人間を殺戮してしまう物語。全体的にハラハラ感が続き、後半では、予想外の人物が関与している事が判明し、驚愕…
>>続きを読む『なんか流行りのAI題材にそれっぽいホン書いてよ~』の無茶振りに浅いSF知識を混ぜて生まれたような浅さを感じる。
結局やっていることは病院もの警察ものによくある人間同士の内部政治だったし、それを突き…
「人類はもうすぐ地球の主人公の座から下りるんです。」
”人類”と”人間”とを分けて考えられないとこうなるよな。
百眼のネーミングそれで良いのか。
のぞみと百眼の制作チームが違うというのは伝わって…
素材はいいし、SF映画として無理のないようなセットや世界観に上がったけど、結局この着地か。
人工知能の問題を使い、社会全体の構造的な問題に踏み込めばもう少し面白くなりそうなのに結局は家族愛とかいうい…
(c)2019映画「AI崩壊」製作委員会