12か月の未来図の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『12か月の未来図』に投稿された感想・評価

見終わったあと、この生徒たちが
素人の中学生だと知って驚いた

実際の教育現場のようなモキュメンタリーにも近い作品
生徒たちの可能性を活かすも殺すも先生次第

名門校の教師だったフーコー先生が、バッ…

>>続きを読む

📚原題: Les grands esprits=素晴らしいココロ❤️✨凡庸な”教師と生徒達の感動モノ”と違い👓エリート教師の主人公が対峙するのは『🏫教育困難校』の移民や貧困地域(郊外)の生徒たち。🇫…

>>続きを読む

感想川柳「諦めたら そこで未来は 終わります」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

ベテラン教師のフランソワは名門高校からパリ郊外の教育困難中学へ転任することとなった。移民などさ…

>>続きを読む
Luna
3.6

フランソワ教師のような先生がもっといたらと思う

ヴェルサイユでセドウがやったことは決して許されるべきではないけど、、勉強の機会を失うことは子供の将来を危うくする。校長や他の先生たちは現実に向き合っ…

>>続きを読む
👨🏻‍🏫
ケバブと本は栄養になる
切り捨てることはすぐできるが
子を見捨てず、最後まで見ることは難しい!
3.2

そのとき、人生に光が差し込んだ。僕たちの一期一会。『12か月の未来図』

いや、内容見てから作ってよっていう。普通にいい映画なのに何でこんなことすんだろ。エリートおじが苦労して生徒がちょっとずつ、…

>>続きを読む
3.5
フランスの教育問題を垣間見ることができて面白かった。
主人公の先生いい味だしてた。こんな先生がたくさんいたらね。
4.5
敬意を持って向き合うことの必要性、また、ただ子どもたちだけに問題があるという考えが誤りであると思い知らされる。

最後は2人の男として映っていてとても良かった

あなたにおすすめの記事