ブラック・ミラー: バンダースナッチの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 自分で物語の選択肢を選ぶことによってストーリーが進んでいくゲームのような作品。
  • 新感覚で一人で見るのも知人と見るのも良いと思う。
  • 視聴者が選択した内容によって、ストーリーが変わっていく新感覚すぎる映画。
  • 自分の選択で映画の進む方向が全く違ってくるのがすごい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・ミラー: バンダースナッチ』に投稿された感想・評価

Rika
-

脳内ぐちゃぐちゃ。
どうやったって報われない気がする。
果たして彼にとってのハッピーエンドはあったのか…🤕🧠
終始暗めだしflusteredしている主人公見て少し疲労。二択どちらにも惹かれない事ある…

>>続きを読む
2.6

インタラクティブムービーと言うヤツ。
1度やって見たが良くんからなかったので途中リタイアしたんだけど改めてやったw
映画ぢゃないから「やった」になるのかな?
2つのワードを選択するんだけど。どうもバ…

>>続きを読む

人生は選択の連続。


NETFLIXが仕掛けた話題のインタラクティブ作品をようやく鑑賞しました。

インタラクティブ?
なんぞや?
と思われる方もいらっしゃるでしょう。
普通の映画やドラマは、決め…

>>続きを読む
自分で物語を決める映画なの凄い
映画版デトロイトビカムヒューマン
5.0
めっちゃおもしろい!!!!
けど、時間ある時じゃないと見れない!
このレビューはネタバレを含みます

鑑賞者が実際に選択肢をタッチしてストーリーを進行させるという新しいタイプの映画。画面上に選択肢の文字が表示。
「埋める?」or「解体する?」って聞かれるのはシュール。
ストーリー自体も、プレーヤーの…

>>続きを読む
3.7


『記録』
Miku
-
記録用
このレビューはネタバレを含みます

配信終了で悲しぃ

インタラクティブドラマであることを最大限に活かしたプロットで大好きだった〜。
視聴者を高次元の存在と置きながら、途中から視聴者自身の選択もまた、誰かに操作されているかもしれないっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事