私を町まで連れてってに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『私を町まで連れてって』に投稿された感想・評価

Gocta
-
無実の罪を被せられ逮捕されたものの移送途中で逃亡した女性歌手が、保安官から隠れるため住み込むことになった山間の家での生活に慣れ、妻を亡くした主人と恋愛関係になってゆく様子を描くコメディ。面白く観れた。
牧師が愛のグーパンで解決する速度!
ヒューイ・デューイ・ルーイみたいなやんちゃな三兄弟もかわいいし、衣装もめちゃくちゃキュートᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ♡
ysm
5.0
ありえないことばかりが起きている。これが81分なのが信じがたい。牧師がフルパワーで人を殴りすぎだし、下着姿で木の上からライフルで熊を撃っちゃったことが馴れ初めになることなんてないだろ
朝田
-

これも最高に面白いロマコメ。サーク天才。ダラダラ回想はせず冒頭から列車を涼しい顔で抜け出すアン・シェリダンのアクションによってどういうキャラクターなのか示してしまう恐ろしい手際の良さ。アン・シェリダ…

>>続きを読む
ドラマ屋さんって本当にすごいよなーと思う。ぽんぽんぽん、と良い感じの速度で物事が進んでいって、子供たちは可愛くて、良い人には是非とも救われてほしいものだよなぁ、と純粋に思う。

✔️🔸『社会の柱』(3.9)🔸『私を町まで連れてって』(3.7)▶️▶️ 

ドイツ時代に限らず、サークが好事家は別にしてビッグネームになったのは、日本では遅かったし、もっともらしい風格・…

>>続きを読む
mira
3.5

子供の頭をくしゃくしゃっとやる→子供が嫌がって髪型直すってやりとりが何度もされていてめっちゃええ。。あと、パンチの速度。たまんないよなブレイキングダウンなんて目じゃないよ。しっかしサーク、子供の扱い…

>>続きを読む
3.7

【保安官から逃げてガキにせがまれて】
シネマヴェーラの特集「デトレフ・ジールクからダグラス・サークへ」にて観た。ダグラス・サークは子どもの扱いがクレヨンしんちゃんのようであった。

保安官に繋がれた…

>>続きを読む

幸せ!!
崖から悪者が落ちる、落下はいいですね。
過去ではなく、今と未来を。
最初の列車から、身を投げ出したところから、最後までの物語の構成が良すぎる。ラストのプールといい。全てが線で繋がっていくよ…

>>続きを読む
Jimmy
4.0

シネマヴェーラ渋谷で鑑賞(ダグラス・サーク勝手に2本立て)🎥

この映画は「ダグラス・サーク監督名義で作られたカラー作品」🌈
犯罪者として追われている女性歌手。父の後妻にと彼女を見初めた三兄弟と彼女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事