ステキなパパの作り方に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ステキなパパの作り方』に投稿された感想・評価

4.5

宇多丸はスピルバーグを「映画うま男」と言ったがそれはサークじゃないのか?
男児持ちの未亡人と、女児持ちのシングルファザーのラブコメなんだけど、人物に限らず動物の演出もうまいんかい!窓から男児とともに…

>>続きを読む
4.2

もう鑑賞してから数ヶ月が過ぎてしまった。
正直、細部の細かい演出はあまり覚えていない。
片親同士が互いに惹かれ合いつつも、こどもの予測不能な行動にドタバタするスクリューボールコメディーの快作。
子を…

>>続きを読む
4.4

大人のロマンスを、際限を知らない強烈なガキたちがぶっ壊す笑。思えば、『リトル・ワンダーズ』など比にならないかもと。
突然結婚すると言い始めたらそりゃ嫌だろうし、大人の都合は時に子供の我儘より不条理。…

>>続きを読む

超絶大傑作。
サマーキャンプ映画。ヴァンヘフリンみたいなノワールで悪い役やってるような俳優を良いパパとして使うセンスかなり好き。愛人がキャンプ場押しかけてからカオスになる。サークの映画の子供はかなり…

>>続きを読む

傑作
ひたすらガキのアクションで映画を引っ張る。子供が子供のまま画面に映り続ける映画はやはり最高。少し背伸びした説教を父親にかますところ含めて子供でしかできないことで映画を組み立てる。
あと犬も最高…

>>続きを読む
ユロ
5.0
完璧という言葉がここまで適した映画もなかなかないだろう。
画面に映る優れた運動性は、サイレント映画のそれを間違いなく踏襲している。やはり古きを重んじる者が新しい世界を切り拓くのだ。
Scotch
4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうコメディを月1で見たい。遭難者のフリをして部屋に籠った子供たちが、自分たちを探していると思しきヘリを呑気に眺めていると、窓から犬が飛び出し、それを無心に追いかけることによって無事遭難者になり…

>>続きを読む

『男性の好きなスポーツ』と同様に、自然の中に放り出された中年主人公がズタボロにされていくスクリューボールコメディ。クソガキがとにかく暴れまくる!子供同士の殴り合いってなんでこんなに見てて楽しいのだろ…

>>続きを読む
子どもと動物出してる映画はあかんやつ、というテーゼ?を覆しまくってあまりある。
maonao
4.6

子どもたちや犬を魅力的に活かしていて終始目が離せない。どう転ぶか分からない脚本も良かった。

初めてのディナー・デートを省略し、いきなり帰宅したパトリシア・ニール演じるジーンがスカーフを掲げる多幸感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事