男娼の主人公は立ちんぼで客を取りその日暮らしの生活をしている。家はなく路上の水を啜り顔を洗う…
こういった現実がどこかにあると感じさせる映画で本当に辛い気持ちになる。二度は観たくない。
彼がまとも…
わりと前に見たけど、「彼があんなに幸せそうなのは見たことがない」という台詞がとても心に残っている。あの男性はあの後どうやって生きるんだろうか。
性欲と愛情の描写があらゆる社会規範と無縁。ゲイである…
🐻美しいハードコア・ゲイ・ムーヴィー🐻
街娼をしてかろうじて露命を繫ぐ22歳の青年レオは、荒廃した暮らしの中で本物の愛を手に入れたいと願う。
男性器がノーモザイクで映されるゴリゴリにハードコアな…
過去鑑賞。
全くボカシなしで終始フルティン三昧でした。飽きるほどに…😅
誰かと観るには要注意⚠️
男娼として立ちんぼ生活をしているホームレスの主人公の生々しい日々。
かなりディープでハードコア…
人間の皮を被った獣たち。その野性的(ソヴァージュ)な生き方をしっかり見る必要があり、理解する必要もあると思った作品。
MyFFFにて、ゲイを専門に扱った男娼婦を描いた作品。22歳の主人公、レオ(フ…
My FFF カンヌ特集にて。
ハッテン場で男漁りをする若者に、アラン・ギロディーの『湖の見知らぬ男』を思い出したが、全然系統は違った。
もっと痛ましい。肉欲とドラッグ欲。ボロボロになってもそれを求…
カンヌ版myFFFにて滑り込みで。売春を題材にした作品の中でも群を抜いて辛いのでは。フェリックス・マリトーの演技がすごい。彼には幸せになってほしいと願っていたけど、彼の望む幸せが世間とズレていること…
>>続きを読む久々に、共感度マイナス10,000%超えの作品を観てしまった...😖😖😖😖😖
いえ、否定しているワケではないんですよ。
ただただ、自分のこれまで生きてきた人生で培ってきた全ての価値観、知識、認識…