ドラマの感想ではないが、我が家のテレビはSHARPなのだが暗い映像が苦手。
このドラマは始まりかりほとんどが暗い黒い場面ばかりで何が何だか分からない( ω-、)パソコンで見直して一件落着。
興味深…
変わった趣味だね。
ある男性が美術品をコレクションする話
ユダヤ人の商人から安い価格で美術品を買い取って、コレクションをして行く
日本で言うたら、アニメオタクがフィギュアを集めるような感じ?
珍しい…
物凄く洗練されていて一切無駄がない。
それでいて適度な緊張感と時代背景を想像させられるストーリと重厚感のある雰囲気。
カット割りやカメラワークをバシッと決まっていました。
そして余韻を…
ナチス専属の、人の心を持たない美術商。と匂わせる描き方が秀逸。
そうだと分かっていながら優しい嘘が触れ合う瞬間は、その優しさに共鳴して心が震える。
やさしい嘘、秘密と嘘、優しい嘘と贈りもの、色と…
ユダヤ人をターゲットにする美術商と、父のコレクションを守ろうとする娘の物語。
myFFF2019短編4本目。
映像がほんと好み。
始まってすぐ、このまま2時間続くんじゃないかと思うほどのク…
舞台はとある建物の一室。
けれど何故かそこが静かで暗い深い森の中のように感じられた。
壁中の額縁から、角を生やした鹿のような動物が静かにでてくるところを脳内で想像した。
物語の本筋と全く関係ないけど…
すばらしい。
基本は褒める時に使う言葉だけど、なんかこのオジサンのはいらやしいなぁ。それまでの過程が図々しすぎて、腹立つからかなぁ。
最初からあるずーっと暗くてハラハラヒヤヒヤ一触即発みたいなド…