劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzerに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』に投稿された感想・評価

1.4

このレビューはネタバレを含みます

平成最後の仮面ライダー劇場版だと。

ジオウは奥野さん目当てで見てるので
話は正直何でも良いのですが


話自体は戦国にジオウ達がタイムスリップする話で、その中で歴代仮面ライダーがちょいちょい出て来…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これでライダーファンって納得するの?

先ずは私は特撮オタクですが仮面ライダーに関しては仮面ライダー電王が映画で佐藤健さん以外の俳優をこじつけで良太郎にした時にライダーファンを辞めてます
過去に映画…

>>続きを読む
NML27
2.0
オーマフォームは本編に欲しかったなあ。ラスボスとは違う進化をして欲しいよね。
平成ライダーキックは笑ったw
https://x.com/NML27/status/1510602852481511429
本編同様ストーリーが薄いです。
ラストもギャグになってしまっていて冷めました。
演技も気になるところが多かったです。

小娘の頃からずっと思ってたけど、劇中の一般人が怪人と戦ったりする場面には違和感しか感じない。表現力もまともに無いエキストラ使うの本当にやめろよと思う。

年端もいかない小娘の頃でさえ、そんな事思って…

>>続きを読む
テレビ本編が好きなのでそれをちゃぶ台返しされてしまう設定に賛同できないです

このレビューはネタバレを含みます

詰め込みすぎでいまいち濃くなくて残念。その前の平成ジェネレーションFOREVERが良すぎたせいで余計に安っぽくかんじる。ジオウは過去のキャストも声や登場などしてくれていたので、ラスト映画らしく全員だ…

>>続きを読む

全体的な評価が良いのはDA PUMPの影響かな? ジオウは実は王ではなかったってところから話を展開して行くが、キャストに寄りかかったせいか小作りは否めない。仮面ライダーシリーズにはよくあるのだが、音…

>>続きを読む
1.0

タイバニ観た後だと「ヒーロー」ってところしか共通点ないな。ヒーロー全般というよりは仮面ライダー、とりわけ「平成ライダー」という放送枠と番組名につく冠くらいしか共通点がない異形の作品群への讃歌。これを…

>>続きを読む
遊砂
1.5

このレビューはネタバレを含みます

テレビシリーズも酷かったのでそこまで期待しないでみたら、期待をさらに下回る駄作で驚いた。
思えばジオウやゼロワンは主人公に魅力が無く、2号ライダー達や敵方に魅力的なキャラがいてなんとか見れるようにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品