テックビリオネア風の男が島を借り上げて壮大な音楽フェスの企画をするのだが。。というドキュメンタリー作品。これが実話だとは驚き。
SNSを使って表面上繕うことは簡単にできてしまう現代。気づいたときに…
2017年に開催され大失敗となった
音楽フェス『Fyre Festival 』の始まりから破滅までを関係者が語るNetflixオリジナルドキュメンタリー。
ビリーがずっとニコニコし…
ドキュメンタリー。
ノリっていうのは怖いなと思った。
根拠のない自信というか、地に足がついてないというか。
もっとゆったりとした計画だったらどうなっていただろう。
人間不信になるのも分かるし自己嫌悪…
このレビューはネタバレを含みます
ドキュメンタリー久々。
自分に言い聞かせるように周りの意見を聞かずに突き進む人を見たことがあるし、ちょうど参加していたメンバーと似たような状況に陥ってたこともあって他人事とは思えなかった笑
全体…
大失敗に終わったセレブ向けバハマ島での音楽フェスのドキュメンタリー
スカスカおせち事件やはれのひ倒産を思い出したし、ドキュメンタリー映画「ロスト・イン・ラ・マンチャ」も思い出した
最初の頃のイケ…
💻 ドキュメンタリー
監督:クリス・スミス
オシャレな私有島に集う豪華な音楽フェスとして派手に売り出されたFYRE(ファイア)は、ある実業家の思い上がりとずさんな運営により未曾有の惨事に終わる。
…
日本のバラエティーでも紹介されてましたね
ドキュメンタリー映画は初めてレビューします
ビリーというとんでも詐欺師CEO野郎と中身スカスカのラッパー ジャルールが
バハマでセレブ達あつめて音楽フェス…