THE INFORMER/三秒間の死角に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『THE INFORMER/三秒間の死角』に投稿された感想・評価

pier

pierの感想・評価

3.2

減刑と引き換えにFBIの情報屋になったジョエル・キナマン。
最後の任務になるはずが、現場にニューヨーク市警の潜入捜査官がいた事で計画が台無しに。
情報量が多すぎる点、題材の軸が全然定まっていない点で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ〜、面白かった…。

犯罪組織を撲滅させる為に司法取引で潜入調査することになった囚人が一番まともで頭も切れる。
囚人になってしまった経緯も、絡まれてた現妻を助けようとした不可抗力みたいだし…

>>続きを読む
役者陣で分かるのはロザムンド・パイクのみ。
やはりロザムンド・パイクは凛とした雰囲気で華がありますね。
主演の俳優もなかなか格好良くて、追い詰められたところでの作戦がなかなか。

結構面白かったです。
eminchi

eminchiの感想・評価

-
伏見ミリオン座

②2019/12/05 18:30
③THE INFORMER/三秒間の死角
④ミリオン①(2階)
⑤レディースデー(M) 1枚
 合計 1,200
⑥座席番号:J-8

ジョエル・キナマンが熱演だった。とにかく愛する家族の為に自分を犠牲にする姿は切なくなってくる。前半は、誰が敵で見方なのかが分からないし、どう転ぶか分からないのでヒリヒリした緊張感が続く。刑務所に戻っ…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

FBIの情報屋として動く事で刑務所から出して貰えた主人公だが運悪く警官殺害の現場に居合わせてしまう
直接手を下してないとは言え警官を殺した事で商売をしにくくなったその責を問われ刑務所内の麻薬取引の為…

>>続きを読む
このロザムンドパイクの役めーっちゃ嫌い
ある組織の情報屋の男がFBI、警察、組織から追われ脱出を試みる

渋い仕上がりのサスペンスドラマだがクラマックスの脱出劇はかなりの緊迫感
まめた

まめたの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

麻薬組織もFBIも刑務所の職員も腐ってるな。自分らの利益、保身にはしって他人の人生をなんとも思っていない。使い捨ての駒なのか。

中盤までは麻薬組織は一掃されるのか、主人公はスパイとバレるのか知りた…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.4

スウェーデン🇸🇪のジョエルキナマン、189cmイケメン💕

ヤクザな世界、薬の売人なのに、あり得ない美男美女上品な夫婦だよねー

🤖ロボコップ、ザキリング、ランオールナイト、チャイルド44と色々観て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事