魔女がいっぱいのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『魔女がいっぱい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全体を通して、こうなったのには神が決めた理由があるから、それを受け入れて行こう。みたいな海外の思想が根底にうっすらある気がする。
だから主人公サイドは受け入れが早いけど日本人から見ると違和感があるの…

>>続きを読む

勝手にティム・バートン監督だと勘違いしてた。草でもこの作品最高。
子供から大人まで楽しめる。
面白いし怖いしあたたかい。
魔法がある世界をみれるよ
アン・ハサウェイが綺麗すぎるのもあるとおもうけど、…

>>続きを読む

映画公開のCMを見た時に聞いたことあるタイトルだなぁ…と思ったけど、昔大好きで読んでいたロアルド・ダールの作品の一つだったと改めて知り観に行った(´∀`艸)

観る前は「懐かしい〜」と言える程大して…

>>続きを読む

好きなアン・ハサウェイが出てるし、ロアルド・ダールなのに、評判イマイチなのはなんでだ?と思ったが、まあ、わかるなそれっていう出来。

ネズミのままなのか……。びっくりした。

子供達の冒険っていうの…

>>続きを読む
魔法の表現とかちょっと怖いシーンとかファンタジーって感じで面白かった。
呪い解けるのかしらーってドキドキしてたら終わり方意外でそこも楽しかった
魔女とかの設定もいいね。
記録用。
最後まで魔法が解けないところが良い‼️
さいあくだった、、、
集会場でネズミにされるシーン、ホラー映画とは違う恐ろしさ。
世間からは批評多めだが、アン・ハサウェイの演技もあり、私は楽しめた。
あんな声出せるんだ!
最後、人には戻れないのね。。

持ち点0.5±
★演者 0.5
★演技 0.5
★音楽 0.5

両親が他界した後に祖母と孫が再スタートする前半と子供達がコースターではしゃぐ後半部分が…

>>続きを読む
最後は定番のオチで終わるかと思いきや、思いもしなかった方向で終わったのである意味衝撃を受けた!!!

あなたにおすすめの記事