フォードvsフェラーリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォードvsフェラーリ』に投稿された感想・評価

パラサイトを抜いて
個人的には今年暫定ベスト。
ガッツリレビュー。

1963年、フォード社は19世紀初頭こそ革新的な生産システムにより
大衆に「車」という輸送手段を普及したが、
経済成長が進むにつ…

>>続きを読む
かっこいい映画。
ワイスピよりこっちの方が断然好き
(まあ、そもそも比べるものじゃないけど)

事実に基づいたストーリーというのも凄い。

こんな人がいたのかと。
4.2
こちらも最高だった、、!
教習所に通ってた10代のころ、シェルビーGTに憧れて中古車サイトひたすら眺めてたよなあなんて思い出したり。

レビューはまた改めて。

こんな内容だと思ってなかった。なんかもう言葉にならない悔しさで大泣きしてる。
ただクリスチャン・ベイルもマット・デイモンも大好きだから共演が見れて嬉しいなって思ったのと、最近F1見たから余韻でってい…

>>続きを読む
toya
3.7
「F1」が面白すぎたのでその流れで鑑賞!
Nom
4.0

ル・マン出場を通してフォードが
フェラーリに挑むその過程で、
企業の金や商売にに翻弄されつつも
大きな山場を乗り越えていきバディもの。

このタイトルもミスリードに思えるほど、
見入る部分が違くて、…

>>続きを読む

4輪創世記の泥臭く熱い戦いが見られる一本😄Bizで作るアメ車か、職人技でオンリーワンのヨーロッパ車か🤔足踏みクラッチとアクセルペダルで7000rpmをルマンで勝負し合うレーシングカーバトルは、車好き…

>>続きを読む
実話っぽいのがよかった。
ただの車の映画ではなく、しっかり人企業内での対立が描かれており内容もしっかりとしていた。

あなたにおすすめの記事