2021年最後に観た映画、、ずっと観たかった映画、やっと観ました。
昨年末、あと2作くらい観ようと思っていたのですが、時間がありませんでした。
でも年内最後に相応しい素敵な作品でした
ル・マンの…
みどころ1⃣︰❶舞台背景は1966年の&❷時代背景は昭和41年の,ル・マン24時間・耐久レースで,絶対王者として君臨する,❝❶ハネウマ・ライダー&❷跳ね回る馬&❸跳ね馬≒フェラーリ❞に挑み続けたフ…
>>続きを読む7000回転の世界、周囲の景色も肉体もすべて消え去り、魂に響く問いかけ。
理性を超えた興奮と感動に全身が沸騰するようにブワッと鳥肌が立ちました。
シンプルなストーリーではありますが、キャロル・シ…
ル・マン24時間レースなんて、映画を観るまでは存在すら知らなかったし、自分の持つ車の知識なんてワイスピぐらいしかなかったけど、想像以上に面白かった!
スピードとエンジン音に包まれるレースシーンは、…
ラスト手前までは、お偉いさん方に振り回されながら戦い抜く仕事人間たちの熱いレースって感じで良かった。
しかし結局、お偉いさん方の思惑通りに事が運び、栄光を掴み損ねて、功績者が事故で亡くなるというラ…
【清々しく尖る人の話】
実話だからこそのリアリティと好きなことに向き合って清々しいほどに尖っている人が泥臭く成功に向かっていく物語。
とはいえ、なんかモッタリした感じと序盤がゆったりしているから…
クリスチャン・ベールがカッコ良すぎる。
イケおじすぎる。
最後の、優勝だと思って満足していた顔から優勝を奪われたと気づいたクリスチャン・ベールの顔が切なすぎる。
見る前は、車会社のレース対決だと想像…
1960年代のフォード対フェラーリの覇権争いの実話ベースのカー映画🎬
派手な演出は少なくリアルな運転席からの目線を見せてくれるのでカーブや車同士の攻防は思わず手に力が入ってしまう。
クリスチャン…
©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation