DUNE/デューン 砂の惑星のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

連作前提で本作に見どころは特にない

壮大さはグッドだけどここでおわりかーという感じ。続編あるの知らずに見てたらえってなってた。SFメカのデザインするのは楽しそう。この世界観で肉弾戦主体なのはバリア的なやつで遠隔攻撃無効化されってことな…

>>続きを読む

あーの、原作未読で訳分からんかったけど意地で止めずに観きった
なんで映像付きっていう映画の特権潰して全部字幕で説明してるの?ほんとに難しかった 汲み取れない人間には難しいね
ティモシーシャラメとゼン…

>>続きを読む

・えーーーーここで終わるのーーーー!?
1作での完結じゃないの分かってても尚、ここで終わるの!?感はすごい

・開始早々にたぶん自力では話に追いつけないことを察して、ネットであらすじ見ながら観たけど…

>>続きを読む

- Desert power
- This is only the beginning

映像美や、砂漠に生きる民族の精神観など、満遍なく散りばめられた世界観を純粋に楽しむことができた。

ストー…

>>続きを読む

映画館で上映している時に、テレビCMでよく流れていて気になっていた。最近アマプラで配信しているのを知って鑑賞。

第一印象はスターウォーズ

一作完結だと思っていたら、そうじゃなかった

最初主人公…

>>続きを読む

⚠️固有名詞多すぎ問題⚠️
ダンカン大好きポール愛おしい
サンドワームの圧倒的強さに恐怖
レベッカフォーガソン美しスギィ!
父、最後の力を振り絞って毒霧
ダンカン胸熱の戦い
サンドワーム使いでわろ…

>>続きを読む

映像がすごい!

2時間の割に内容は簡単だった気がするけど、映像が綺麗で迫力がすごい!宇宙のマシーンもデザインがシンプルなのにメカって感じがして、ドラゴンボールみたいな魅力がある。
最初は専門用語多…

>>続きを読む
ずっとズーンっていう不穏な音が鳴っていて心臓ギュッてなる💦
スターウォーズに似てるかもと思って見たけどいまいち意味が分からず、、続くみたいだけどこの後面白くなっていくのか?

ザ・前半という感じ。
最初は取り残された感がありましたが、
そのうち引き込まれる。

主役がかっこいいので眼福。
最後の決闘のシーンも見応えがありました。
夢では負けてたけど、勝ちましたね。

いろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事