DUNE/デューン 砂の惑星のネタバレレビュー・内容・結末

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近、普段あまり見ないジャンルの作品でも、有名所は一応抑えておきたいなと思い、SFにも手を出し始めた。その一貫で、視聴。

発端は、まさかのスパイスを巡る争い。何故かと言うと、本作の世界線では、スパ…

>>続きを読む

面白かったけど、前半は展開にあまり波がなく丁寧に世界観を説明していたのでちょっと飽きてしまい、アマプラで途中まで見てしばらく放置していた
後半は一気に物語が始まってきて引き込まれて見た

ストーリー…

>>続きを読む

アマプラ滑り込みセーフ

設定と世界観がイマイチ掴めないけど、理解していくためにあるであろう前半の1時間。ここを乗り切れれば、あとは流れに身を任せて楽しめると思います。
映画全体を通して観ても、話の…

>>続きを読む

最新作part2が最近公開されていて、そういやゼンデイヤが出てるなと視聴。字幕版

たくさん映画を見た人が作った映画なんだろうな〜という印象
この映画の何処が面白いの?と言われると苦笑いしかできない…

>>続きを読む
死を賭けた男と男、1対1の勝負!
喉元にナイフ!もとい.. 喉元にナイフ!
“何をやってるんだあいつは”の一言がちょっとおもろかった
音楽というより効果音がよかった!

こういうタイプの映画は肉親、とくに片親もしくは両方が死ぬから身構えてたらやっぱ来た。
どんなもんだと思っていたら一晩で国の滅亡、親の死、、と割と王道展開(こんな王道あってたまるか)
横文字が多いよ‼…

>>続きを読む

アカデミー賞でいろいろなタイトルを取っているということで期待して観たが、これは完全に評価が分かれる作品だった。

多分次回作以降もまとめて見れば1作目の伏線回収がたくさんあって面白くなるのだろうけど…

>>続きを読む

劇場公開時から気になっていたけど、評価が微妙なのと続編ありきということだったので、鑑賞を保留にしていた本作。
アマプラ見放題終了間近ということで重い腰を上げて観た。
キャストと映像は豪華だったのだが…

>>続きを読む

固有名詞が多くクドイ言い回しにも耐え中盤までは真剣に観ていた。

その後も何度も挿入される次回予告の様な主人公の予知夢に何度も耐えながら鑑賞
(もう分かったって…!)

しかし妻を人質に取られた1人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事